身近な材料を使って振って、さわって楽しむシャボン玉あそび♪  色をつけたり、自由に飾りつけしていろんなアワ
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            はみがきれっしゃがやって来た!しゅっしゅっしゅっとお口の中を走っていくよ。まえのは駅からおくのは駅までぐ
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            「ホーホー」時刻を知らせる、手作りのふくろう時計。ただのふくろう時計じゃないよ…なんと、羽がパタパタ動か
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            ゆらゆら楽しい、つるしびな。たった2つの材料で楽しめる、その作り方とは…?シンプルなので、アレンジいろい
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            思わずぎゅーーっと抱きしめたくなっちゃう手作り風船マスコット。オバケにしようかな、それともネコちゃんにし
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            紙コップを使って楽しむおりひめとひこぼしの人形。いないいないばぁ遊びもできるから幅広い年齢で楽しめる!作
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            お腹をすかせたアリさんが見つけた大きなすいか。  どんどん食べているうちに…ぎったんばっこん!  身近なもの1
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            今月からは、2か月に1回のペースで、ベビーマッサージの要素を取り入れた身体遊びやお歌に合わせてのマッサージ
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            タオル1枚でできちゃうおさかなとは?さかなの手あそびやえほんの前後にも楽しめそうな、あそび。自分たちで作
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            おさかなが川を登るってどういうこと!?川に隠されたおもしろ仕掛けで、クルクルっとおさかなが川登りをするよ
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            眠りたくてもすぐには眠れない、主人公の子ウサギ、ロジャー。絵本の中には、心理学的に眠くなるポイントがぎっ
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            勢い良く水が吹き出す迫力満点の噴水を、組み体操で表現!支える人、バランスをとる人。みんなで力を合わせる経
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            色々なことに好奇心が湧き、「やりたい!」という思いが出てきた子どもたちに、厳しい制限のない環境を用意する
                                                         
                                    
                            
            
            
                    
                
                    
                        
                    
                    
                                            木の枝の形を生かしたツノがポイントの手作りトナカイ。紙コップの中には、お菓子や小さなプレゼントを入れるの