保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
ハサミ✂️を使ってデザイン遊び
1月の製作(0、1歳児)だるまの福笑い
耳のついたこいのぼり、まるまる太ったこいのぼり、金魚みたいに小さなこいのぼり…いろんなこいのぼりがあって
水といったらどんな音を思い浮かべるだろう…小さな水は「ちゃぽん」、思いっきりはねたら「ビシャッ!」?水の
3歳児クリスマス
劇「眠れる森の美女」ピザ
クリスマスリース
ゆらゆら楽しい、つるしびな。たった2つの材料で楽しめる、その作り方とは…?シンプルなので、アレンジいろい
【1歳〜】*クリスマスツリー
☆卒園プレゼント☆
★お花紙でひな人形★
うちわ 5歳児
素材を活かした製作遊び。みんなのイメージの中にいるサンタさんは、どんなおヒゲをしているだろう? イメージ
使う材料は画用紙だけ!目隠ししたら準備OK!「これは…ここかな?」「この形は…目かな?」昔ながらの遊び、福笑
4種類の紙を使って楽しむ、壁に飾れるタイプのひな人形。ちぎったり、切ったり、貼ったり…紙によって違う触り心
クリスマス会のサンタ帽子
画用紙で凧上げ
一本の線から生まれるお絵かきの世界を楽しんでみよう。どんなものが描けるかな。描きたい絵が描けるかな?いつ
折り紙で兜!!似顔絵描きました( ˙-˙ )年長★
〔七五三袋〕
窓飾り カレンダー
柊鰯
だるまさん「参った〜〜」
【植物を使って顔を作ろう】