いちごドーナツにチョコドーナツ...♪みんなは何味のドーナツがお好き?あま〜い良い匂いがしてきそうな本物そっ
お花紙を握ったり丸めたり、ビリビリ破いたり…さてどんなものが生まれるかな?! 定番のお花から、かわいらし
うろこの模様や色の組み合わせ、アレンジいろいろなこいのぼりバッグ。バッグの中には、何を入れちゃおう?身近
“ちぎる”から広がる世界へようこそ! 細かくちぎったり、細長くちぎったり…いろんなの素材をちぎってみるのもお
新聞紙をびりびりちぎってくるんと丸めて…身にまとったら、みのむしに大変身!カサカサ、モゾモゾ…新聞紙の感触
ザーザー降り続く「雨」をちぎり絵で表現!折り紙を細長くちぎって貼るだけで、あれ?なんだか雨みたい。雨の日
トイレットペーパーの芯が、今にも飛んできそうなひらひらオバケに早変わり!切ったり描いたり、ちぎって貼って
ふわふわの白いおひげでサンタさんに変身!くるんと巻いたくちひげと、ボリュームたっぷりのあごひげが本物みた
あーした天気になーあれっ!新聞紙をぐしゃぐしゃ丸めて形を整えて...あっという間にできあがり♪梅雨の時期にも
母の日や父の日に「ありがとう」の気持ちを込めて、似顔絵うちわをプレゼント! 色紙をちぎって貼るだけだから
折り紙をびりびり破いてペタペタ貼って…貼り絵で楽しむクリスマスツリー!ちぎることで、味のある仕上がりにな
いろがみをびりびり破いたり、くしゃくしゃっと丸めたり。乳児クラスでも幼児クラスでも、子どもと一緒に作って
時間をかけてじっくり作り上げる、コロンとした形がかわいい置き形ひな人形。 ちぎって貼った手作り感が、味の
ボックスティッシュの空き箱を使った鬼の顔。かぶりものにもお面にもできれば、乳児さんが楽しめる仕掛けおもち
トイレットペーパーの芯で楽しめる、お手軽こいのぼり。ビリビリちぎってペタペタ貼って、楽しみながらこいのぼ
スーパー袋で作る、実際に履けちゃう鬼のパンツ。折り紙をびりびりと破いて、作る過程も楽しめる!作って楽しい
「じどうしゃ ぶーぶーぶーぶー」「いぬ わんわんわんわん」絵本の中にはいろんな音がいーっぱい!乳児さんに
本物そっくりに、じょうずにつくることよりも、イメージすること。芸術は、想像を楽しむ世界!たまたま生まれた
折り紙を自由に切って、ちぎって、黒い画用紙に乗せてみよう。真っ暗な夜のせかいにどんな景色が見えるかな?イ
豆まきがより楽しくなっちゃいそうな、鬼の顔の升。持ち手がついているので、豆まきもしやすい♪節分にちなんだ
いろんな紙で楽しくビリビリしてクリスマスツリーを作っちゃおう♪ どんなモミの木ができるかな? みんなのイメ