保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
神輿
まっかな見た目がかわいい!春を感じるいちご。そんないちごにちなんだ「いちごの日」があるって、知ってた?い
金魚すくい
たまごサンドにツナサンド、ハムを挟んでみるのもいいなあ…いろんな種類が楽しめる、そんな「サンドイッチデー
紙皿や紙コップ、紙粘土にトイレットペーパーの芯、牛乳パックに水風船にガチャガチャの容器など…色々な素材を
コサージュ
腕をピーンッと上に伸ばしてみると…まるでアサガオみたいなお花に!他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジ
さむ〜い季節にぴったりの料理といったら、あったか〜いおでん。そんなおでんにちなんだ記念日、「おでんの日」
お店やさん(おしゃれや)
ちょっとしたアイテム一つで、かけっこがおもしろ遊びに変身! トラックを走る練習にも、運動会あそびの前後の
ネックレス
きっと1度は見たことがある、お財布の中にこっそり潜んでいる100円玉。そんな100円玉の日があるって知っていた
シンプルだけど、想いを込めて贈る素敵なプレゼント♪ 事前準備はいらないので、すぐに取り組めます。子どもたち
あら不思議!たこ糸1本で、素敵な模様のパンツが完成☆糸を動かす楽しさや、模様ができる発見、作る(あそぶ)楽
シール貼りやデカルコマニー、フィンガーペインティングに糸引き絵など…作り方の技法を変えることで、色々な種
入園ボード
お肉たっぷりカレーやシーフードカレー、とろ〜り甘口カレーにあつあつ辛口カレー…考えるだけでよだれがたら〜
作品展看板!春夏秋冬
お別れ会、招待状、卒園
ひな祭り🎎
みんなの手形を集めて作る、大きな大きなこいのぼり。元気にすくすく育つよう、願いを込めてみんなで作ろう♪ク
バレンタインクッキー
七夕の日に久しぶりの再会を楽しむおりひめさまとひこぼしさま人形? 折り紙を楽しんでいる子どもたちが楽しめ
まるで花びらのような飾りがかわいい手作りのメダル。 運動会や発表会、誕生日のプレゼントなど…活躍の場面も