119番の日とは?(11月9日)
119番へ通報したらどうなる?消防のあれこれや、消防・救急について知るきっかけにつながりそうな遊びまで…
子どもたちにもわかりやすくご紹介。
119番の日(11月9日)
電話番号119と11月9日の語呂合わせから、消防庁が1987(昭和62)年に制定。
この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われています。
どうやって過ごす?
119番のかけ方について知ろう!
「火災」「救急」「救助」など、緊急事態に対応してくれるのが消防119番。
火事があって消防車を呼びたい時、ケガや病気で救急車を呼びたい時に使います。
119番に電話をかける時の、4つのポイント
1、「火事(消防車を呼びたい)」なのか「救急(救急車を呼びたい)」なのかを、はっきり伝える。
2、場所を伝える。
住所がわかる場合は正確な番地や階数、部屋の番号を、わからない場合は目印となる建物や、交差点名などを伝える。
3、何がどうしたのか、を伝える。
火事の場合は「〇〇ビルの何階の窓から火が出ている」
救急の場合は「子どもが車にはねられて倒れている」など、わかる範囲で具体的に伝える。
4、通報した本人の名前と電話番号を伝える。
焦らず落ち着いて、聞かれたことに答えていけば大丈夫!
本当に緊急で救急車が必要な人のためにも、むやみに救急車を呼ぶことは避けよう。
119番の日×あそび
キラキラ輝く消防士の帽子〜本物みたいな手作り変身アイテム〜
火よけまでついた、本格的な消防士の帽子!
キラキラと光る見た目が、本物みたいでかっこいい!
ごっこ遊びや衣装などにももってこいの、ワクワク広がる手作り変身グッズ♪
キラキラと光る見た目が、本物みたいでかっこいい!
ごっこ遊びや衣装などにももってこいの、ワクワク広がる手作り変身グッズ♪
GO GO!空き箱ミニカー〜乳児さんから楽しめそうな手作りおもちゃ〜
お菓子の空き箱で楽しむ、手作りミニカー。
消防車にトラック…形や大きさの組み合わせによって、いろんな乗り物が作れちゃう!
ごっこ遊びなど、作った後も楽しみ広がる製作遊び。
消防車にトラック…形や大きさの組み合わせによって、いろんな乗り物が作れちゃう!
ごっこ遊びなど、作った後も楽しみ広がる製作遊び。
消防・救急について知るきっかけに…♪