保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
園庭や野原、道端で、カタバミの「ハート」を探してみましょう。使う素材は…「カタバミの葉」です。
木の枝や落ち葉、木の実など…自然の素材で楽しむ手作りツリー。どんな形にしようかな、どこに飾ろうかな♪オリジ
11月 壁面
ぱらんこ ぽろんこ とん ぽろりん♪ どんぐりちょうだい もっとちょうだい♪上からたっくさん落ちてきたどんぐり
公園の落ち葉で、色々な遊びを楽しんでみました。使う素材は…「落ち葉」です。
茶色の落ち葉と、赤に紅葉した葉っぱをジュージュージュー…そう!秋ならではの“秋の”やきにくのできあがり!コ
黄色い落ち葉を見つけたら、色んなお顔のキツネを作ってみましょう。一緒に他の葉っぱも集めてきて、耳や目を作
【落ち葉で製作】3歳児
黄色いイチョウの落ち葉でチョウチョを作ってみました。使う素材は…「イチョウの葉」です。
『季節の工作 みのむし』
近所でよく見かける植物の葉がブローチになることに気付きました。今回楽しんだ植物は…「カラムシの葉」です。
散歩道や公園で、色とりどりの葉っぱに出会い、「あ、黄色!」「こっちは赤!」ときれいな色の葉っぱを見つけて
葉っぱを指でちぎってチューリップをつくってみましょう。使う素材は…「葉っぱ」です。
0歳児・1歳児 10月の製作
秋だ!落ち葉だ!バーベキューだ!秋色に染まった落ち葉が…まさかの串焼きに!?コドモガラクタラボで子どもた
爽やかな空気とともに、金木犀のいい香りが漂う季節。足元では、落ち葉やどんぐりに出会える秋の到来です!今回
キッチンペーパー落ち葉
4月になったら、葉っぱの赤ちゃんを探して手触りを楽しんでみましょう。使う素材は…「木の新芽」です。
【砂遊び】
落ち葉や木の枝を使って、いきものをつくろう!
秋の壁面飾りです。落ち葉🍂の雰囲気を表現しました❗
葉っぱの写し絵
落ち葉あそび
クリスマス製作アイデア大全集がついに解禁!おもしろクリスマス遊びや、みんなから寄せられた投稿作品まで…た