まるでお城のパーティー会場にいるみたい!お花とリボンがとっても豪華な壁飾り。卒園式や入園式、たんじょう日
たーまやーー!!今夜は、ねこのはなびやたちの晴れ舞台。夜の空に次々と打ち上がる、色とりどりの花火は圧巻!
2月の野原や道端で、色々な植物のロゼット葉を探してみました。使う素材は…「ロゼット葉」です。
ゼリーカップで楽しむ、手作り風鈴。そよ風に吹かれてリンリンリン…♪涼しげな音色が心地良い、夏を感じる製作遊
今にも湯気が立ちそうなふわふわの肉まん!カレーまんにピザまんもどうぞ♪おもわずパクっと食べたくなっちゃい
牛乳パックを切り抜いて、素敵なランプを作ってみましょう。ハロウィンや、クリスマスの飾りにしても楽しいです
キャンディーやさんごっこも楽しめる、オリジナルキャンディー作り!リボンキャンディーに棒付きのペロペロキャ
待ちに待った春がやってきました!割りばしを動かして、ちょうちょの羽を動かして遊びましょう。春のお庭をパタ
風を受けて、元気いっぱいに泳ぐこいのぼり!材料はなんと封筒! 工夫の散りばめられた、その気になる作り方と
お誕生日会などのサプライズにもってこいの手作りアイテム♪ ぽーん!と飛び出す松ぼっくりがユニークな繰り返
4月から初めての保育、初めてのお部屋にはどんなものを飾ろう?好きな色の丸をたくさん組み合わせて、モールを
貼るだけではなく、繋げて色々な形を作ることができるセロハンテープの製作遊び。自分で考えて形を作るので、ど
香ばしいしょうゆだんごに、あま〜いあんだんごはいかが?ティッシュをくるくると丸めて作るから、気分はすっか
じゃばらのスイカうちわに、魚たちが泳ぐ水の世界や、色とりどりの花火を閉じ込めたうちわ。お面と一体となった
アザラシの鼻先からビューっと水が飛び出る、愉快な水鉄砲♪ アザラシの得意芸も再現できちゃう、その気になる
1枚の買い物袋から生まれる、2匹のこいのぼり。シールをペタペタと貼って作るのが、想像以上におもしろい!?乳
見ているだけで楽しい気分になれそうな、色とりどりのまんまる気球。かごには小さなマスコットも乗せられちゃう
絵の具をつけたスポンジで上からポンポンたたくとあら不思議! 浮き出てくるいろんな形をたくさん作ってみよう
ストローを回すと、ミツバチがくるくるお花のまわりを飛び回るよ♪ミツバチの他にも、てんとう虫やちょうちょに
ふんわり卵で包んだあつあつオムライスはいかが?付け合わせにポテトとブロッコリーまで…まるでレストランのお
ひまなつり目前!!宝探しゲームに間違い探しなど…直前でも楽しめる!オリジナルのひなまつり遊びをたっぷりご
誰のおうちにしようかな。どんな大きさや形にしようかな。ピンクの屋根に広いお庭、窓辺にはお花も飾りたいな…
まんまるのフレームにピンクの花びらがとってもオシャレな腕時計。バングルタイプでしっかり腕にはめられるので
透明スープが美味しそうな、まねっこ味噌ラーメン。できた後の楽しみ方はもちろん、作る過程もラーメン屋さんみ