保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
今日は、深まる秋や行事にちなんだ遊び、12月につながるうれしい情報をご紹介! さらに、今日OPENのクリスマス
手作りお鍋にどんぐり入れたら火にかけて…秋の素材をたっぷり使ったごっこ遊びが楽しめる♪コドモガラクタラボで
こわいイメージのおにだけれど、本当は優しいのかも!?心優しいおにと動物たちの触れ合いを描いた絵本。絵本と
11月に入って、もう2週間が経つなんて信じられない…という気持ちが隠しきれないほいくる編集部雨宮ですが、みな
一気に寒くなってきましたね。少しずつ年の瀬も感じるこの時期…体調を崩す子もいれば、寒さを吹き飛ばすくらい
6月2日(火)。自粛期間もあけ、子どもたちの賑やかな声が一日中響き渡るようになってきました。さて、第2回目の
【お店の看板】
まだまだ人気の正月あそびや、節分にちなんだあそびをご紹介!寒さに負けずに楽しめそうなあそびも盛りたくさん
「ミズヒキ」の花をつけた茎でブレスレットを作ってみました。使う素材は…「ミズヒキの花序」です。
にぎやかになりそうな一週間のスタートを思い浮かべて、ちょっぴり気合いが入る?週末。みなさん、いかがお過ご
新 幼児と保育 & アスク・ミュージック運営の元、2014年から毎年開催されている保育セミナー。数百名もの参加
入園式『玄関装飾』
秋です。運動会の季節です。りんごの木の子どもたちは、運動会の種目を自分たちで決めます。リレーや、綱引き、
大型連休前にちょっぴり心持ちも軽く、気合いの入る4月最終週を迎えている方も多いのではないでしょうか。どう
壁面
【クリスマスリース】
季節の壁画 秋
たくさんの保育士さんの意見や考え方が知れる、アンケートシリーズ。 今回は、ほいくるを、どれくらいの頻度で