保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
模様、形、色…まだまだ知らないものがいっぱい! 身近にあるものに、色をつけたり、形を組み合わせたりして遊ん
シャツにズボン、パンツに靴下…子どもたちにとって、お着替えは大仕事…そんなお着替えも楽しくなっちゃう絵本と
身近な発泡スチロールの廃材が、水あそびにもってこいのおもちゃに変身! 刺して繋げていかだの形を自由に組み
プチプチしているものとリボン楽しむ、手作りリース。柔らかい素材なので乳児さんにも安心!くるくる巻いていく
意外と行事の多い6月。歯の衛生週間に、時の記念日、父の日。そして近付くは七夕!今からでも楽しめる6月のイベ
2歳夏の制作
【ひまわり】
【顔出しパネル】ひなまつり
いよいよ11月のスタート!今年も残すところ、あと2ヶ月ですね。これから師走に向けてバタバタと慌ただしくなり
【タンポでひまわり】
素麺が入っていた箱と段ボールでパソコンを作りました。
とんぼのめがね ペープサート
ぷっくりクジラ材料
『秋の製作』バッグ
2歳児紫陽花の制作
<鬼の版画>
サンタ付き♪クリスマスリース