食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…楽しみがいっぱいの秋到来!今回は、そんな気持ちいい秋空の下、伸び伸び楽
乳児さんから楽しめるあそび! いろんな色でペタペタして、自由に楽しんじゃお♪ おばけの顔を貼ればお面の完成
思わずかじりたくなっちゃうジャム入りのロシアンクッキー。 食べるのがもったいないくらいかわいいジンジャー
トイレットペーパーの芯で楽しむ手作りコウモリ。 バサバサバサーッ!今にもこちらに飛んできそうな、真っ黒で
カラフルでオシャレ模様の手作りコウモリ。窓ガラスに飾れば、羽から陽の光が射して、室内におもしろい模様が広
灯りを消したら、一気に広がるオバケの世界!ぼわーん…と怪しげに光る様子がなんともリアル。コップとLEDランプ
ハロウィン時期に楽しめそうな、シンプルなぬりえ。 自由に塗ったら、見たこともない不思議なおばけが生まれ
少しリアルなところにドキッとしちゃう? 本当に魔法がかけられそうな手作りステッキ。 ハロウィンや、ごっこ
ヒック、ヒック、ヒック。いきを止めても、逆立ちで水を飲んでみてもしゃっくりがとまらないがいこつくん。 し
のりやハサミなど、道具いらずの製作あそび。材料は四角い紙だけなのに、見てみて!こんなにリアル! 何かとか
牛乳パック(紙パック)を使って作る、ハロウィンバッグ。黒ねこを連れて、トリック・オア・トリート!手持ちに
想像以上に楽しみ方いろいろの、おもしろオバケ。作っているうちに、イメージや遊びがどんどん広がる!だんだん
身近にあるものだけで楽しめる、手作りモビールをご紹介!どんな飾りにしようかな?かぼちゃにコウモリ、おばけ
思い出作りやプレゼントにももってこいの、製作あそび。素材を使った楽しさや自分なりのアレンジがうれしい♪
お化け屋敷ごっこもできちゃう?手作りおばけ。簡単なようで、意外に難しい作り方とは…? 研究しながら楽しめる
たくさん作って、おばけごっこの始まりだー!自分がオバケになってもよし、オバケの世界を作ってもよし、何でも