こんにちは。美術教育家の田中令です。照りつける日差しに、逃げ場のない湿度。夏本番ですね。様々なアート遊び
牛乳パックから生まれるパペットアニマル。パクパク動く口はおしゃべり?それとも食いしん坊?好きな動物でパペ
「ホーホー」時刻を知らせる、手作りのふくろう時計。ただのふくろう時計じゃないよ…なんと、羽がパタパタ動か
すいかがゆらゆらと海を旅していると、ラッコがすいかを見つけてちょっとおひるね。その後も、タコやアザラシな
仲良くブランコに揺られている、楽しそうな織姫と彦星。周りに星を散りばめたり、お願いごとの短冊を一緒につる
輪っかの中の空き容器…倒さずに運べるかな?みんなで競争したり、容器の大きさを変えてみたり、アレンジいろい
カメさんの甲羅がペン立てになるユニークな製作あそび。 敬老の日や卒園のプレゼントとしても喜ばれる。かわい
「コツンッ!」「いててっ!」…なんだかそんな声が聞こえてきそう♪ちょっとシュールだけれど、「どんな音がする
子どもたちの何気ない、日々のお絵描き。額に入れて飾るのもいいけれど、モビールとして飾ってみるのもいかが♪
新聞紙と折り紙で作るこいのぼりのおもちゃです。完成したら、風にたなびかせて走って遊ぼう!
夏の風物詩、夜空に上がる打ち上げ花火を手作りで表現。どんな花火を打ち上げようかな…好きな色のスズランテー
くいしんぼうで、ちょっぴりおちゃめなうさこ。ある日天ぷらを作っていると、おいしいにおいに誘われたおばけが
これさえ被れば強くなれちゃう!?実際に被って楽しめる、こどもの日にもってこいの手作りかぶと。自由な飾り付
いつもは飾るだけのてるてるぼうずだけど、こんなユニークなゲームができちゃうよ! 身近な材料を使った簡単製
大きなお口の食いしん坊かえるが…パックン!!ちょうちょをお口で上手くキャッチできるかな??作って楽しい!
敬老の日にももってこいの、手作りハガキ。開けるのが楽しくなるような、ちょっとした仕掛け付き!子どもたちが
おさかなが川を登るってどういうこと!?川に隠されたおもしろ仕掛けで、クルクルっとおさかなが川登りをするよ
な、なんと!ひとつの牛乳パッグから2つのアイテムが作れちゃう!その気になる作り方とは!?お買い物やお散歩
同じ形が繋がった、ちょっぴり賑やかでかわいらしいクリスマスカード。サンタやスノーマンの形にしてみたり、長
紙皿で楽しむ、ナイスアイデアの製作遊び。カメさんの甲羅がエッグスタンドに…!?みんなでカメさんを囲めば、
おおきな木が1本あったら、どうする?おおきな木にかかったはしごを登ったり、ツリーハウスでホットケーキを作
外で思いっきり遊ぶことが難しい子どもたちと、今だからこそ…。HoiClueでは、子どもたちと楽しめるたくさんの室
お着物を着ておめかしした女の子の、手作りペン立て。ペットボトルでできているから丈夫で長持ち!折り紙を貼っ
春にうまれたヤマメのピンク。そんなヤマメたちが暮らす、豊かな山と川の移り変わりとは…人間と自然の関わりを