自分の息をフーッと吹き込むと…どんな音がでてくるかな!?大きなラッパから小さなラッパまで、オリジナルアレ
ストローをある方法で焼くと、不思議な形に変身!ゴムに通して、色々なアクセサリーを作っちゃおう。実験のよう
2種類の絵が描かれたちょっぴり不思議な四角いパズル。クルクルまわして…どうしたら全部同じ絵になるだろう?
お正月といえば…福笑いもいいけれど、手作りかるたはいかが?ダンボールで丈夫にできている分、繰り返し楽しめ
シュッと飛び出す、ステッキタイプの手作り花火。 花火を下に向ければ手持ち花火、上に向ければ打ち上げ花火み
糸の上で自由に動かせる、ストローと花紙でできたリボンビーズ!ネックレスやブレスレットのアクセサリーはもち
夏祭りごっこのあんず飴をけん玉にして遊ぼう!今回はあんず飴にけん玉の要素をミックスさせてみました。みなさ
トイレットペーパーの芯、玉子のパック、空き容器など身近にある廃材に、ストローや毛糸、モール、アルミ紙など
1本の牛乳パックが、まんまるのボールに変身!コロコロと転がすたびに音がなるところがポイント☆乳児さんにぴっ
ヒモを引っ張ると、みのむしがピョコン!「まだ外は寒いから、中に隠れていてね」「あったかくなったら出ておい
右足を出して、左足を出して…まるで生きているみたいにトコトコ歩く不思議な恐竜を作ってみましょう。使う素材
室内遊びや、手作りおもちゃあそび、プール開きや夏祭りなどでも楽しめる魚釣りあそび♪乳児さんから幼児さんま
小さくてしっかり回る、スピード感あるこま☆ 長く回るので、対戦して遊ぶ際にはおすすめ! 色んな模様のコマを
折り紙とはさみで作るコスモス。 たった2枚の花びらを切るだけで、きれいな花びらのコスモスが簡単に作れる方
トイレットペーパーの芯で楽しむ、手作りのクリスマスリース。コロコロ転がしながら飾り付けをする工程も楽しい
トイレットペーパーの芯で楽しむ、幻想的な光の世界! 自分だけの星座を作ってみよう♪ まるで星空に包まれて
毛糸とダンボール、たった2つの材料でここまで楽しめちゃう!ぐるぐる、ペタペタ…どんなくつ下ができるかな?色
美育文化ポケットよりお届けする『おすすめぞうけい』。今回紹介するのは、身近な廃材がステキなたからばこに変
身近な素材で作る本格ギター!好きな色でカラフルに飾ったら、世界にたった1つのオリジナルギターに♪どんな音色
みずみずしいいちごがたっぷり乗ったストロベリータルトはいかが?色や形を変えればフルーツタルトとしても楽し
甘くて濃厚そうなチョコレートがとってもおいしそう!どんなケーキにしようかな?チョコを塗って、クリームをの
ボタンにビーズ、身近なものをいろいろ入れて…どんなガラガラができるかな? 音が鳴ったり、中のものが動いた
紐通しを楽みながら、ブーツができちゃう!?細かい作業や指先を使うのが楽しい時期にもってこい!集中してじっ
振ると音が鳴る、タオルのおさかなちゃん。ふわふわの優しい触り心地も乳児さんに嬉しい♪いろんな刺激がつまっ