おへやに雪がふってきた!雪の降る時期に楽しい、おもしろ手作りおもちゃ。乳児さんも楽しめる、自分で空から雪
空き箱とどんぐりで楽しむゲーム遊び。あっちにコロコロ、こっちにころころ♪いろんな方向に傾けたり、スピード
空を泳いでいるはずのこいのぼりが、頭に…!?被って楽しめる、一味違ったこいのぼりの製作遊び。身近な材料「
秋ならではのきれいなはっぱで冠作り! 顔をつけたら、ハロウィンの冠にも大変身♪ 戸外遊びとしても室内遊び
置いて飾る、小さな手作りこいのぼり。自分なりのイメージやアイデアを形にする楽しさもたくさん。細々した作業
粘度の高い洗濯のりは手軽で面白い素材。水とは違った中身の動きが楽しめるのがポイント!キラキラゆらゆらゆっ
折り紙で作ると、使い捨てになりがちな輪っか飾り。これなら、何度でもなが~く使えそう!お誕生会やパーティー
9月はいろんな行事が目白押し。でも、行事に追われるのではなくて、子どもたちの姿に合わせて行事を楽しめたら
ダンボールの厚みと丸い形がめくりやすい!手作り絵合わせゲーム。 さて、同じ絵はどれかな…!? ピタリ!と
材料は…テープ1つだけ!?作ったリボンは、髪飾りにしたり、蝶ネクタイにしたり、アレンジ自由♪身近な材料で、
お正月にちなんだ、手作り凧遊び。手に持って走ると、レジ袋凧がふわっと空に上がるよ♪模様を描いたりシールを
材料は、牛乳パックと画用紙の2つだけ。両ヒレを持って押したり引いたりしてみると、恐竜が頭としっぽが動きだ
砂と水の手作り生地でクッキーを作ったら、飾りを乗せて…乾いた後は持ち上げられるから、できあがった後の楽し
材料を混ぜてレンジでチン!あっという間にできあがり!素材の甘さが引き立つ手作りおやつ。子どもたちといっし
「長寿」を意味するカメさんの写真立ては、敬老の日のプレゼントにももってこい♪ 身近にある廃材を活かして作
まん丸お顔がポイントのお人形は手も自由に動かせちゃう!ドレスのお姫様にだって、動物にだって、アレンジ広が
こんなお城に住んでみたい!自分だけの夢のお城をつくってみよう。 丸い屋根、トンガリ屋根…紙粘土なら自由に
敬老の日にももってこいの、手作りハガキ。開けるのが楽しくなるような、ちょっとした仕掛け付き!子どもたちが
穴に顔を入れるだけで変身できちゃう簡単手作りお面。お花のお顔はどんな顔かな?笑ったり、泣いたり、いろんな
クラフト紙と粘土ってどうしたらくっつくのかな?毛糸と粘土は何でくっつくのかな?そんなことを子どもたちと考
2月3日は節分の日!おには〜外、福は〜うち!迫力満点のわる〜いおにを、豆まきで退治しよう!みんなで協力して
雪がなくても滑って遊べるダンボールのソリ。ただのソリじゃなくて、電車のような見た目がさらに楽しい!暖かい
身近にある素材でつくる、オリジナルのアクセサリー!ブレスレットもかんむりもネックレスもできちゃうよ。作る