じゃばらのスイカうちわに、魚たちが泳ぐ水の世界や、色とりどりの花火を閉じ込めたうちわ。お面と一体となった
身近な材料で楽しめる笹飾りから、きれいになびく吹き流し、幻想的なランプに、七夕がより楽しくなりそうな部屋
身近な廃材、トイレットペーパーの芯でちょうちんが作れちゃう!シンプルな分、色や模様などのアレンジいろいろ
なんにも準備することなく、思った時にいつでもどこでも楽しめる遊び。難しくはないけれど、頭を使って考えたり
動かしたり、飛ばしたり、何かを入れたり、ゲームをしたり…折ること自体もたのしいけれど、折ったあとでさらに
洗濯のりとホウ砂を使った、スライムの作り方をご紹介します。使う素材は…「洗濯のり」です。
切ったり、折ったり、貼ったり、ちぎったり、巻いたり…色々な使い方、楽しみ方ができる画用紙。画用紙だけでも
折り紙で楽しむ、手作り金魚。尾びれを自由にアレンジして自分だけの金魚鉢を作ったり、たくさん作って金魚すく
身近な材料で楽しむ手作りおもちゃ。紙コップの飾り付けも楽しいけれど、実は他にも色々な実験をするのも楽しい
隠された星を探せーっ!!いつもの宝探しゲームとはひと味違う!?色々なおもしろポイントがつまったオリジナル
縦に横に、パクパク開いて…どんどんめくっていくと、何がでてくる!?小物入れや動物にも変身!楽しみ方がぎゅ
真っ黒に塗りつぶした画用紙から浮かび上がるカラフルな世界。ひっかき方や色の組み合わせ次第で、楽しみ方は無
花びらはもちろん、くるくる巻いたツルまでも本物みたい!絵の具がじんわりにじんでいく様子も楽しい♪コーヒー
チョキチョキ切ってくるっと巻いて。あっという間に大きなちょうちんのできあがり♪お祭りや笹飾りとしても使え
折りたたんだ紙に絵の具を染み込ませると…折り方や絵の具の濃さによって、模様のつき方や色の広がり方が違うの
のぞいてみると、不思議な世界が広がる万華鏡。そんな万華鏡を身近な材料で作っちゃおう!自分の作った万華鏡は
シェービングフォームを使った、フワフワ触感なスライムの作り方をご紹介します。使う素材は…「シェービングフ
折り紙で作る、ユニークで楽しい見た目の七夕飾り。風に吹かれてさらさら揺れるところも楽しい!その気になる作
細長〜い毛糸をぐるぐる巻いて、チョキチョキ切ると…?ふかふかなポンポンボールのできあがり!作る工程はもち
透き通っていてツルツルしていて肌触りがよくて、見ているだけでもきれいで魅力的なおはじき。並べるだけでも充
あつ〜い夏にひんやり冷たいアイスクリームはいかが?なんと!このアイスクリームには、けん玉遊びもできちゃう
トランプ一つでできる、ゲーム遊び。何が起こるかわからないワクワク感と、負けて味わう悔しさが楽しい…!ルー
夏祭りや縁日で見かける“射的”を、身近な廃材でたのしむ製作遊び。トイレットペーパーの芯にティッシュなど集め
1枚の折り紙から生まれた、お花みたいな模様。メダルはもちろん、たくさん作って花束にしたり、ブローチにも♪ど