何もなくても楽しめる、準備いらずのおもしろ室内遊び7選

なんにも準備することなく、思った時にいつでもどこでも楽しめる遊び。
難しくはないけれど、頭を使って考えたり覚えたりしながら楽しめる遊びばかりなので、じっくり楽しんでみよう!
1、グーパーゲーム〜うたに合わせて楽しむ手あそび〜
手あそびのような、ゲームのような…?おもしろあそび。
みんなはできるかな?
簡単なようで難しい、「もう1回!」と繰り返したくなってしまう遊び♪
みんなはできるかな?
簡単なようで難しい、「もう1回!」と繰り返したくなってしまう遊び♪
2、サイレントゲーム~思わず静かになっちゃう不思議なゲームあそび~
いつでもどこでもすぐにできて、しかもみんなが自然と静かになってしまう不思議なゲーム。
子どもたちの視線が一点に集中してシン…となるほどの真剣になってしまう、2人でも大人数でも楽しめる遊びです。
子どもたちの視線が一点に集中してシン…となるほどの真剣になってしまう、2人でも大人数でも楽しめる遊びです。
3、これなーんだ?〜ハンカチ1枚で楽しめるあそび〜
いつでもどこでも楽しめる簡単あそび。
ちょっとした時間や待ち時間などでも楽しめるのがうれしい。
子どもたち同士で楽しんでもおもしろい♪
ちょっとした時間や待ち時間などでも楽しめるのがうれしい。
子どもたち同士で楽しんでもおもしろい♪
4、名探偵ゲーム~ヒントを元に誰かを当てよう!~
3歳児くらいから楽しめる答え探しゲーム。
思わず引き込まれてしまうワードとヒントを元に進めていきます。
慣れてきたら子どもたちだけでも楽しめる遊びです♪
思わず引き込まれてしまうワードとヒントを元に進めていきます。
慣れてきたら子どもたちだけでも楽しめる遊びです♪
5、おちたおちた〜リズムを取りながら楽しむおもしろゲーム手遊び〜
簡単なリズムにのせてやりとりを楽しむ、ゲーム遊び。
ちょっとした合間にもみんなで楽しめちゃうのが、うれしい♪
おもしろさ倍増の新しいバリエーションもあわせて紹介します!
ちょっとした合間にもみんなで楽しめちゃうのが、うれしい♪
おもしろさ倍増の新しいバリエーションもあわせて紹介します!
6、連想ゲーム(いろはにこんぺいとう)~言葉のつながり遊び~
イメージを膨らませてことばをつなげる言葉あそび。
しりとりの要領で、リレー方式で友だちと一緒に楽しめます。
いつでもどこでも楽しめる遊びです♪
しりとりの要領で、リレー方式で友だちと一緒に楽しめます。
いつでもどこでも楽しめる遊びです♪
7、なんでもなぞなぞ【その1】〜これなーんだ!?〜
こたえを知ると、「なーんだ、なるほど!」と思わず納得!?のおもしろなぞなぞあそびが大集合!
さーて、みんなはいくつ解けるかな?!
友だちどうしでなぞなぞを出し合ったり、オリジナルのなぞなぞを作っても楽しめそう♪
道具いらずで場所も選ばないので、ちょっとした待ち時間やバスレクにももってこい!
さーて、みんなはいくつ解けるかな?!
友だちどうしでなぞなぞを出し合ったり、オリジナルのなぞなぞを作っても楽しめそう♪
道具いらずで場所も選ばないので、ちょっとした待ち時間やバスレクにももってこい!
一緒に見られている記事