保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
お花紙を使って、本物みたいなカーネーションつきのカードを作ってみましょう。使う素材は…「お花紙」です。
子どもたちに人気のダンゴムシを、ダンゴムシ競争で楽しんじゃおう! もぞもぞもぞ…ダンゴムシのじりじり進む様
紙コップのゆらゆらおばけ
発泡トレーを四角に切っただけの、手軽に作れるシンプルなおもちゃ。 高ーーい所から落とすと、クルクル回りな
夏祭りごっこ
手作りのはんこ遊びは準備が大変…と思いきや、こんなに手軽に楽しめる♪ 刃物も使わないから小さい子でも安心!
ティッシュがたこ焼きに?!タコにチーズにソーセージ…どんなたこ焼きにしようかな?みんなでたこ焼きパーティ
七夕の夜のおりひめとひこぼしを、磁石のおもちゃで再現!果たして2人は出会うことができるのか…!?アレンジ
5歳児 音がなるスーパーウォッチ
まちを追われてかわかみにやってきた2ひきの捨てネコ。かなしみにくれるなか、ネコが川をこちょこちょとくすぐ
2歳児クラス「キラキラペンダント」
【クリスマスリース】
身近にある材料だけで楽しめる製作遊び。色を塗ったり模様をつけたり、素材をそのまま活かして作ったり…アイデ
こいのぼり✨
トコトコトコトコ♪足あとつけてどこ行くの!?実はこの足あと…足じゃなくて手あとで楽しんだもの!いったいどう
マイク🎤
落ち葉で紙皿動物
【のりまき弁当】
4歳児 1年間の製作まとめ(見本)
【くるくる恵方巻き】
卵焼き フェルト
七夕 水たまり制作 1.2歳児
2月のお誕生日カード
おりがみ・ハロウィン