保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
◎雛人形(4歳児、見本)
不織布を使った吊るし雛(0歳児)
お母さんの折ってくれたおひなさまを、ももちゃんはをそっと川に浮かべました。すると、すーっと川の底から誰か
紙皿を使って楽しむひな人形。ゆらゆら揺れるところがポイントの、ひな祭りにちなんだ製作遊び。いろいろな年齢
ひなまつり製作
3歳児ひなまつり製作
3月お雛様 お内裏様
3歳児・折り紙製作
身近にある素材が、伝統的な飾りでもあるつるし雛に変身!まり、鶴、金魚…どんな飾りを吊るそうかな?ひな祭り
✂︎お雛様×お内裏様
色画用紙を組み立てて作る、本格的なポップアップでミニチュアひな壇を作ってみましょう。使う素材は…「色画用
とっても仲良しなぶたさん一家は、みんなでひな人形を飾ろうとしていましたが…あれあれ!?お雛様とお内裏様が…
【張り子のひな人形】
3歳ひな人形
【にじみ絵ひなまつり製作】
ひなまつり製作2歳児
おひなさま.年少
3月やひな祭り、そして近付く卒園・進級に向けて楽しめそうないろんな遊びをたっぷりご紹介します♪
ひな祭り製作
ひなまつり製作 1.2歳児
3月壁面ひな祭り
1.2歳児 おひなさま
すこーしずつ、陽がのびてきているように感じられるこの頃。まだまだ雪が降る寒さが続いている場所もありますが