保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
4歳児 ひな人形
雛人形
製作/ひなまつり
★お花紙でひな人形★
「つるしびな」を見たことがありますか? つるして飾る人形やおもちゃには、段飾りとは違う楽しさがあります。
おひなさまの製作です‼️
染め紙や足型おひなさまに、出し物にもなりそうなひな人形の顔はめシアターまで!?今回は、ひなまつりにちなん
4種類の紙を使って楽しむ、壁に飾れるタイプのひな人形。ちぎったり、切ったり、貼ったり…紙によって違う触り心
おひなさまの顔出しパネル
春のお花や桃の花なども飾れる、一輪挿しのお雛様。どこに飾ろうか、どんなお花と飾ろうか、飾るところまで楽し
身近にあるものをアレンジして自由に楽しめるひな祭り飾り。子どもたちの様子や年齢に合わせて、材料や作り方も
▼トイレットペーパーの芯でひな人形
【ひなまつり☆顔はめパネル】
好きな折り紙を組み合わせて作るひな人形。はさみや、のり貼りや、顔を描くことが楽しくなってきた時期により楽
紙皿おひなさま☆
【ひな飾り】0歳児
雛人形 着物の模様は娘が描いてくれました(*´˘`*)♡
お内裏様とお雛様になっちゃおう!
千代紙でお雛様
0歳児 おひなさま壁かけ
お雛様の壁面飾り
トイレットペーパーの芯に、毛糸をぐるぐる!さてさて、どんなひな人形ができるかな?手先を使ってじっくり楽し