水の入った透明なペットボトルをシャカシャカ振ると… あら、不思議!水が一瞬にしてオレンジや黄色に! 誕生
選んだ指によって変化していく輪ゴムの形に、ハラハラドキドキ!最後リボンの形になったら、セーフ。アウトにな
紙1枚でできる、春の雰囲気いっぱいのちょうちょ。投げて飛ばしてみると…ひらひらと回転しておもしろい!アレン
友だちと楽しむジャンケンあそび。じわじわと楽しくなってきて、最後までどうなるかわからないところがまたおも
2つの紙コップでできちゃう、手作りロケット!実際にピョーンと飛ばすことができる、その気になる仕掛けとは?
「どうぶつ」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!!さーて、みんなはいくつ解けるかな?!友だち同士でなぞな
4月から初めての保育、初めてのお部屋にはどんなものを飾ろう?いつもの壁面にひと工夫!…こんなに素敵なお部屋
絵の具がじんわりとにじんで、ゆっくり混ざり合っていく様子にドキドキ…にじみ絵を楽しんだ後は、空に大きくな
置いて飾る、小さな手作りこいのぼり。自分なりのイメージやアイデアを形にする楽しさもたくさん。細々した作業
単純に見えて、作り方に意外とコツのいるカラー紙粘土。こね方や色の混ぜ方など、その作り方をご紹介♪混ぜ方や
年少さんから年長さんまで、異年齢で楽しめる遊びをピックアップ!いろんなごっこ遊びから、ちょっと変わった身
卒園や入園、誕生日に母の日など……年に一度の特別な記念日をどうやってお祝いしよう?渡す側も受け取る側も思わ
いつも見ている世界が、ガラリと変わる!のぞいて楽しい虫めがね。カラーセロファンと身近な廃材を使ってあっと
真っ赤な見た目が美味しそ〜うないちご。ただ飾るだけじゃなくて、実際につむこともできちゃうのがポイント☆春
絵柄はもちろん、厚みや形、大きさなど、工夫がいっぱいの手作りめんこ。単純なように見えて意外と奥が深い!1
こたえを知ると、「なーんだ、なるほど!」と思わず納得!?のおもしろなぞなぞあそびが大集合! さーて、みん
三角形をつなげたら、手作り王冠のできあがり!作り方はシンプルだけれど、見た目はゴージャス!?誕生会など特
ザーザー雨の空が…パッ!虹のかかるキラキラの空に変身!牛乳パックだけで作れるまるで手品みたいな不思議な変
ちぎったり、ねじったり、さまざまな花紙の感触を楽しんで作る手作りのお花。花紙の特徴や色に注目するとより楽
いつでもどこでも楽しめる簡単あそび。ちょっとした時間や待ち時間などでも楽しめるのがうれしい。子どもたち同
どんなデザインにしようかな…気分はまるでアクセサリーデザイナー!ビーズやシールなど、手先を使う細かい飾り
イメージを膨らませてことばをつなげる言葉あそび。しりとりの要領で、リレー方式で友だちと一緒に楽しめます。
交通安全の学びにも繋がる、手作り信号機。 後ろの紙を出し入れしたら、色が変わるよ! アレンジ次第で車用の
ほんのひと工夫で手軽に作れる、乳児さんも楽しめそうな丈夫なおもちゃマイク。インタビューしてみたり、マイク