おまわりさんの帽子〜本格的な製作あそび〜
ピーピッピー!ふえを鳴らして交通整理。事件現場へも出動だ!
大活躍のおまわりさんになれちゃう、手作り帽子。
ごっこ遊びや衣装、勤労感謝の日にちなんでより楽しめそうな製作遊び。
材料
・ボール紙
・紙皿
・ストロー
・黒いビニール袋
・ビニールテープ(黒)
・色画用紙
使うもの
・はさみ
・セロハンテープ
・両面テープ
作り方
1、ボール紙を幅7㎝、長さ30㎝に切る。
これを2本作り、頭の大きさに合わせて両面テープでてつなぎ輪にする。
頭の真後ろにくる場所の、高さ3㎝のところに印をつけ、前からだんだんと狭くなるようにハサミで切る。
2、ストローのジャバラがついている部分を真ん中に、長さ4cmくらいに切り取る。これを3本作る。
1の前の部分に、ストローを写真のように等間隔にセロハンテープで貼りつける。
3、2の上に紙皿を乗せ、ストローをつぶすようにして、2と紙皿を貼り合わせる。
4、黒いビニール袋を切り開き、3で作った帽子をぴったりと包む。
ビニールの端を内側に入れてセロハンテープで固定する。
ビニールの上から、黒いビニールテープを上下に2本巻いてしっかりとめる。
5、つばを作る。
もう1枚の紙皿を切り取り、写真左側に写っているパーツをを作る。
黒いビニール袋で包み、裏側をセロハンテープでとめる。
6、5で作ったつばを4の本体の内側にセロハンテープでつける。
色画用紙でエンブレムをつくり、帽子の正面に両面テープでつけたらできあがり!
ポイント!
・帽子の上に乗せる紙皿は、本体から少しはみ出すくらいの大きさのものを使うと良い形に仕上がる!
・ビニール袋で包むときは上と前がピンとはるようにして、しわは後ろによせるとうまくいくよ♪
・かぶって敬礼したり笛を吹いたりしておまわりさんごっこをするなど、遊び方いろいろ!
・おまわりさんって、どんなことをしているんだろう?勤労感謝の日の日を通して、お仕事について知るきっかけを作るのも良いかも?
子どもにも伝えやすい勤労感謝の日についてはコチラ◎
勤労感謝の日とは?(11月23日)〜子どもに伝えやすい行事の意味や由来、過ごし方アイデア〜
子どもたちに伝えやすい勤労感謝の意味と、この時期に楽しめそうな、“仕事”にちなんだ過ごし方アイデアや遊びをご紹介します。