段ボールで作るから、丈夫で長持ちしそうなお掃除グッズ。 壁に掛けられるようにしたり、好きな絵柄をつけて
右足はワンちゃんで、左足はネコちゃん!?ぽっくり、ぽっくり♪ 一緒にお散歩しているみたいで楽しい!昔懐かし
夏の空をキャンバスに、太陽の日差しを材料にして、窓を飾ってみませんか?光を通した色、時間ごとに動く影が、
余り布で簡単に作れる、サンタさんの帽子。布の大きさや色、柄によって、いろんな帽子のできあがり!オリジナル
うさぎさんの長いお耳にひょいっ! 成功すると、輪っかがうさぎのイヤリングに♪ 1人でも、お友だちと一緒でも
牛乳パックを切り開いたら、注ぎ口の部分の三角の折り目がとんがり屋根に見えてきた。この形を使って、とんがり
パッチリおめめに大きな口、笑った顔に怒っている顔…アレンジ自在のぬりえ。髪の色とリボンの色は何色にしよう
開けるのが楽しくなるような、ちょっとした仕掛け付きの手作り年賀状。届く人のことを思い浮かべて作りながら思
粘土を足でむぎゅーっと踏んだら、どんな形になるのかな?ぎゅっとつぶれて面白い形やカラフルな作品…いろんな
庭にいるミミズたちの暮らしをペットボトルで観察してみました。今回の主役は…「ミミズ」です。
使うものは、たった1本の紙テープだけ。ちょっと難しいけれど、最後にはふっくらかわいいおほしさまが作れるあ
身近な廃材にちょっぴりひと工夫!タコ・イカ・クラゲ…何の形に見えてくる?壁や窓に飾れば、たちまちお部屋の
運動会の定番?鈴割りを、なりきり競争にアレンジ!鈴めがけて、「えいっ!」中には何が入っていた!?素材を変
“切る”から広がる世界へようこそ! まっすぐ切ったり、ジグザグに切ったり…紙以外の素材を切ってみるのもおもし
スズランテープを裂いて作るのがおもしろい!なんちゃってラーメン。メンマにナルトにネギ…どんな具材を乗せて
おたすけこびとにかかれば、どんなしごともお任せ!大活躍の働く車で、おたすけこびとが作ったものは…?ページ
「わー ゆきだ。すごーい!」雪が大好きなねずみくんは大喜び!スキーを滑ったことのないねずみくんは、ゴロゴ
新聞紙をクルクルくしゃくしゃ、形を整えて…飾りをつけたらできあがり!自分の頭のサイズぴったりに作れて、実
7つのパーツで楽しむ、昔ながらのパズル、タングラム。答えのないパズルだからこそ、遊びの幅は無限大!自由に
しゅっぱーつ、しんこうー!あの廃材が、乳児さんも楽しめる電車や新幹線に大変身!クラスやおうちに1つは欲し