保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
【8月壁面】
《ゆきだるまオーナメント✩》
小説「長くつ下のピッピ」に出てくる「もの発見家」になってみました。使う素材は…「道にあるもの」です。
【砂遊び】
【車のおもちゃ】
父の日
ひな人形5歳
折り紙お雛様
へび 4歳 折り紙
4歳 お雛様
今日は、年末年始や1月に向けて参考になる情報&遊びをご紹介! みんなの手作りクリスマス展覧会キャンペーンも
めがね 5歳
年長 製作
4歳児 クリスマス製作
お福4歳児
5歳 製作
4歳創作 オリジナルジャイアン
年長さん向け読書感想の木
素材を活かした製作遊び。みんなのイメージの中にいるサンタさんは、どんなおヒゲをしているだろう? イメージ
一月一日は一年の始まりの日。おせちに年賀状、お年玉に初詣…あけましておめでとうの言葉と一緒に、お正月の文
ぽしゃっ!じょぼぼぼー!どっぼーん!!ページをめくるたびに「水」にちなんだ擬音がいっぱい!乳児さんから楽
紙皿をベースにして作るクリスマスリース。リースの土台から飾りまでアレンジ自在なので、幅広い年齢に合わせて
お豆とトマトと野菜をぐつぐつ煮込んで食べるスープ。ちょっぴり苦手だったセロリやにんじんも、煮込むととろ〜
作ったばかりのゆきだるまが、次の日にはぜんぜん違う姿に!「いったい夜のあいだに何があったんだろう?」そん