ボール遊びアイデアいろいろ〜体を動かして楽しむゲーム遊びや、手作りボール遊びなど〜
掲載日:2022/09/08

体を動かして楽しむボール遊び、ボールを使ったゲーム遊び、室内でも楽しめる手作りボールなど。
ボールにまつわる遊びアイデアをまとめてみました。
運んで楽しむボール遊び
ぴょんぴょんレース〜見るとやるとでは全然ちがう?ボールあそび〜
なんとなく想像はつくあそびだけれど、実際にやってみると全然ちがう?
意外なおもしろさが後をひく、ボールあそび。
色んなあそび方ができるので、楽しみ方もいろいろ!
意外なおもしろさが後をひく、ボールあそび。
色んなあそび方ができるので、楽しみ方もいろいろ!
ボール運びリレー〜連携するのががおもしろい、運動あそび〜
ボール1つで楽しめるおもしろ運動あそび。
友だちと楽しんでも、2チームに分かれて競争してもおもしろい。
見てる側もおもしろいあそび。運動会にも持ってこい?
友だちと楽しんでも、2チームに分かれて競争してもおもしろい。
見てる側もおもしろいあそび。運動会にも持ってこい?
ボール送りゲーム〜ボール1つで楽しめるゲームあそび〜
お散歩のお供にボールを1つ持っていくだけで楽しめるあそび。
ドキドキ、ワクワクしちゃうこの遊びは、運動会や親子レクなどでも楽しめるかも?
友だちとの連携がまた楽しい♪
ドキドキ、ワクワクしちゃうこの遊びは、運動会や親子レクなどでも楽しめるかも?
友だちとの連携がまた楽しい♪
転がして楽しむボール遊び
ボールころころドッチ〜異年齢でも楽しめるボール遊び〜
この遊び、ただのドッチボールじゃないよ!転がして当てる、その名も”ころころドッチ”。
ボールを投げるのが苦手な子や、当たるのが怖いなあ…なんて子にもぴったり!
ちょっぴりスリリングな気分も味わえる、ドッチボールのアレンジバージョン。
ボールを投げるのが苦手な子や、当たるのが怖いなあ…なんて子にもぴったり!
ちょっぴりスリリングな気分も味わえる、ドッチボールのアレンジバージョン。
投げて楽しむボール遊び
ボールde的当てゲーム~想像以上に難しくておもしろいボール遊び~
とっても単純な遊びだけど、想像以上に難しい!
遊び始めるとついつい集中してしまう遊びです。
1人〜7、8人くらいでも、チーム戦にしても楽しめます♪
遊び始めるとついつい集中してしまう遊びです。
1人〜7、8人くらいでも、チーム戦にしても楽しめます♪
中当て~ドッチボールよりわかりやすいボールあそび~
ドッチボールの中の、基本的なルールだけを取り入れた「中当て」。
シンプルで簡単に楽しめる遊びです。
ルールを覚えていく段階の1つとして楽しめる遊び☆
シンプルで簡単に楽しめる遊びです。
ルールを覚えていく段階の1つとして楽しめる遊び☆
ボールおに〜鬼ごっこ ✕ ボールのゲーム遊び〜
ボールが加わった鬼ごっこ、その名もボールおに!
走ったり、投げたり、よけたりと、ちょっと忙しそうで楽しそう…
人数に合わせてボールを増やすなどアレンジできるので、少人数から大人数まで楽しめます。
走ったり、投げたり、よけたりと、ちょっと忙しそうで楽しそう…
人数に合わせてボールを増やすなどアレンジできるので、少人数から大人数まで楽しめます。
室内でも楽しみたい…手作りボール&ボール遊びアイデア!
手作りボールゲーム〜作って遊べる手作りおもちゃ〜
簡単に作って楽しむことができる手作りおもちゃ。
作る工程とゲームをして遊ぶ工程を楽しめる!
雨の日など室内遊びをじっくり楽しめる環境の時には持ってこいの遊び☆
作る工程とゲームをして遊ぶ工程を楽しめる!
雨の日など室内遊びをじっくり楽しめる環境の時には持ってこいの遊び☆
決めろ!ダンクシュート〜ダンボールで楽しむワクワク製作遊び〜
スポッ!ゴールが決まった瞬間、なんとも爽快な気分が味わえる!?
1枚のダンボールから生まれた、手作りバスケットゴール。
幅広い年齢で楽しめる、何度も繰り返し遊びたくなっちゃうワクワク製作遊び。
1枚のダンボールから生まれた、手作りバスケットゴール。
幅広い年齢で楽しめる、何度も繰り返し遊びたくなっちゃうワクワク製作遊び。
身体を動かして楽しめる新聞ボール〜シンプルなのに遊び方たくさんの手作りおもちゃ〜
新聞紙を丸め、ひもで吊るすだけのシンプルなボール。
バレーボールのように手で打ったり、野球のようにバットを作って打ち返したり。
ボールの大きさやひもの長さを変えてみると、いろいろなゲームあそびも広がります!
バレーボールのように手で打ったり、野球のようにバットを作って打ち返したり。
ボールの大きさやひもの長さを変えてみると、いろいろなゲームあそびも広がります!