パラバルーンの表現方法まとめ〜基本の動きから大技まで大集合!〜
更新日:2020/08/27
掲載日:2016/09/09

運動会などでも親しまれている、パラバルーン。
友だちと一緒に遊ぶからこその楽しさがつまった遊び。
波や行進、シーソーにメリーゴーランド、ロケットにポップコーンなど…
小さな動きから、あっと驚く大技まで、いろいろな表現方法をご紹介。
1、パラバルーン~子どもたちが大好きなバルーン遊び~
子どもたちにも、見ている大人にも人気のパラバルーン。
一見単純な動きにみえるけれど、実は奥が深いこの遊び。
基本的な知識や内容はこちらで確認◎
一見単純な動きにみえるけれど、実は奥が深いこの遊び。
基本的な知識や内容はこちらで確認◎
2、パラバルーン(3種類の波)〜基本となる3つの表現方法〜
小さい波から大きい波、更には横の波まで…!!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジや発展も楽しめそう!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジや発展も楽しめそう!
3、パラバルーン(行進)〜まるで飛行機!基本となる表現方法〜
腕をピンッと伸ばしてカッコよく行進!
みんなで足並みそろえて行進すれば、まるで飛行機みたい!?
友だちと声をかけ合いながら、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
みんなで足並みそろえて行進すれば、まるで飛行機みたい!?
友だちと声をかけ合いながら、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
4、パラバルーン(メリーゴーランド)〜保育士が中に入って支える表現方法 〜
パラバルーンで、クルクル回るメリーゴーランドを表現!
タイミングやリズムを合わせたり、最後は頑張ったからこその喜びが味わえる♪
他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジや発展も楽しめそう!
タイミングやリズムを合わせたり、最後は頑張ったからこその喜びが味わえる♪
他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジや発展も楽しめそう!
5、パラバルーン(シーソー)〜身体を大きく使ってダイナミックさを表現する方法〜
パラバルーンを左右交互に持ち上げて、シーソーを表現!
友だちと声をかけ合いながら、ギッタンバッコン♪
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
友だちと声をかけ合いながら、ギッタンバッコン♪
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
6、パラバルーン(ポップコーン)〜ボールを使った動きのある表現方法〜
ボールがポンポン跳ねる様子が、まるで弾けるポップコーンみたい…!!
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
7、パラバルーン(テント)〜保育士が中に入って支える表現方法〜
まるで本物のカラフルテントみたい!!!
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
8、パラバルーン(花)〜保育士がバルーンの上に乗って表現する方法〜
腕をピーンッと上に伸ばしてみると…!まるでアサガオみたいなお花に!!タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪他の技と組み合わせたり、いろんなアレンジや発展も楽しめそう!
9、パラバルーン(ロケット)〜バルーンの形の変化が楽しめる表現方法〜
パラバルーンの中にたくさん空気を閉じ込めて…ドーンッ!と打ち上がるロケットを表現!!
友だちと声をかけ合いながら、「3、2、1、発射ーー!」
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
友だちと声をかけ合いながら、「3、2、1、発射ーー!」
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
10、パラバルーン(ぼうし)〜発展する動きが楽しめる表現方法〜
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
ふわっとバルーンを浮かせておしりで閉じたら…大きな大きなぼうしみたいに!
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
ふわっとバルーンを浮かせておしりで閉じたら…大きな大きなぼうしみたいに!
友だちと声をかけ合いながら、頑張ったからこその喜びが味わえる♪
11、パラバルーン(きのこ)〜バルーンの中の世界が楽しめる表現方法〜
みんなで力を合わせて同じ動きをするパラバルーン。
たっぷり空気を含んだバルーンの中に隠れたら…まんまるきのこのできあがり!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
たっぷり空気を含んだバルーンの中に隠れたら…まんまるきのこのできあがり!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
12、パラバルーン(飛び出す)〜バルーンの形と動きの変化が楽しめる表現方法〜
バルーンの中からみんなでジャーンプ!
バルーンの形が大きくなったり小さくなったり…クライマックスにも持ってこいの大技をご紹介!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
バルーンの形が大きくなったり小さくなったり…クライマックスにも持ってこいの大技をご紹介!
タイミングやリズムを合わせる楽しさや、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪