パラバルーン(行進)〜まるで飛行機!基本となる表現方法〜
掲載日:2016/09/08

腕をピンッと伸ばしてカッコよく行進!
みんなで足並みそろえて行進すれば、まるで飛行機みたい!?
友だちと声をかけ合いながら、力を合わせて頑張ったからこその喜びも味わえる♪
やり方
1、パラバルーンを囲んで立ち、左手でフチを持つ。
※この時、両腕を伸ばし、パラバルーンをピンと張った状態にしておくことがポイント!
2、合図があったら進行方向に進み、行進する。
ポイント!
・ちょっと早歩きをしたり走ったり…行進するスピードを変えるとバルーンの色が混ざって見えて変化が楽しめる。
・腕を上げたり下げたり、バルーンの角度を変化させる表現方法も!
・途中の合図で右回りから左回りに変えてみたり…表現のアレンジいろいろ。
・バルーンがたるんでしまわないように、自分の方にバルーンを引っ張るようにするのがポイント!