保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
☆牛乳パックの積み木☆
父の日 母の日プレゼント
牛乳パック羽子板
身近な素材牛乳パックがパペット人形に大変身! フェルトを使うとぬいぐるみみたい♪パクパクおしゃべりさせて
こんなお家に住んでみたいなあ…いろいろイメージを膨らませながら楽しめちゃう、手作りのお家。物語を想像した
巨大さいころが、ピョーン!とトランポリンの上で飛び跳ねる!だれが1番大きな数字がでるかな!?みんなで一緒
1.2歳児 粘土遊び
ぞうさんの小物入れにはちょっとした仕掛けが隠されている!? 大きなお耳がパタパタ動くおもちゃとしてもあそ
【牛乳パックでコマ】
箱カメラの作り方
廃材で作る、豆まきバッグ。首や肩にかけられて両手があくので、逃げたり追いかけたりしながら豆まきができる!
【牛乳パックとんぼ】
牛乳パックを使って作る、サンタクロース! 立体的なお顔が特徴のこの人形は、壁にかけたり空中から吊るしたり
たった1つの牛乳パックが、オリジナルの素敵なお家に大変身!ちょっとしたポイントやきっかけ1つで、お家の中に
牛乳パックの立体パズル お弁当ver
牛乳パックを使った引き出しです。0歳のお部屋で使っていました。
ひな祭りといえば雛あられやひし餅、金平糖など行事ならではのお菓子がたくさん!そんな特別な日だからこそ、手
子どもたちと過ごす毎日が忙しくなる前に、環境をしっかり整えておきたいそんな時!ブーツみたいな形の、一見変
絵本コーナー
牛乳パックで『しろやぎさん』
牛乳パックと画用紙で簡単に作れる靴下です。
【サンタさんとトナカイさんのそり】
○牛乳パック積み木
✳︎牛乳パックいす