保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
どんどこ どんどこ どんどこ どんどこ…ももんちゃんが いそいでいます。途中、山の上でくまさんがとおせんぼ。
【魚釣り】4、5歳児
クリスマスリース 4歳児
宇宙に向かって、いざ発射!! ほんのひと工夫加えるだけで、トイレットペーパーの芯がミニロケットに。 シン
4歳児製作*ハサミの練習✂️
手作りのはんこ遊びは準備が大変…と思いきや、こんなに手軽に楽しめる♪ 刃物も使わないから小さい子でも安心!
今日は楽しみなおでかけの日!朝からはりきってお手伝いをしたり、お化粧をしたり…?!あー、やっちゃった!で
本物みたいなお豆と、手作りの升で豆まきのはじまりはじまり♪力いっぱい投げても痛くないので、おもいっきり投
5歳児 ハロウィン製作
紙コップとティッシュペーパーから生まれたほんわか天使。お部屋に飾ればぐんっとクリスマスの雰囲気に…♪モチー
おひなさま.年少
どんぐりとはりがねを使ってバングルを作ってみました。使う素材は…「どんぐり」です。
牛乳パック帽子
ひな祭り☆2歳児
毛糸のもじゃもじゃおヒゲがチャームポイントの、手作りサンタさん。なんと、ゆらゆら揺らす音が鳴るよ♪ツリー
しめ飾りのようなリースのような、正月飾り。さる年にぴったりの、さるにちなんだ飾りです♪今年も良い年になり
廃材と風船を組み合わせて作るフワフワ揺れる不思議な小人さん。お洋服や帽子をアレンジできるから、着せ替えあ
踊ったりバンザイしたり、手が自由に動くおさるさん。赤いざぶとんの上に座らせて、さる年をお祝いしちゃおう♪
要らなくなった大人用のTシャツは子どものマントにピッタリ! ヒーロー?ハロウィン?楽しみ方は色々♪ 子ども
子どもの顔がすっぽり隠れてしまうくらいの、大きな大きな葉っぱ。お庭や公園やお散歩ルートなど、みなさんの身
新年や誕生会、ひな祭りや新年度など…お祝いごとや行事やイベントの時などの、給食に添えて。気軽に楽しめる、
【空飛ぶコウモリ】
ボタンさえあれば、手軽に楽しめちゃう手作りのクリスマスツリー。どこにどんなボタンを貼ろうかな!?ツリーっ
あらら…?これは誰の忘れ物?なんて時にもってこい! 忘れ物・落し物がパッと一目でわかるアイデアグッズ。