紙皿がお家のおしゃれなかたつむり。ボタンや折り紙を貼ったり、絵を描いたりして、自分だけのかたつむりを作ろ
あつ〜い夏にたくさん食べたアイスの棒がフレームに大変身!お気に入りの写真や子どもたちが描いた作品を飾った
くるくると巻かれた虹色の殻がきれいなかたつむり。しっぽのほうをちょんと押すと、ゆらゆらのんび〜り前進♪梅
思わず食べたくなっちゃう!?あっつあつの手作り焼きとうもろこし。まるで本物みたいなそのヒミツは、意外な材
みなさんから投稿された製作アイデアを集めた“まとめ記事”シリーズ「けん玉」編。紙コップやペットボトルで作っ
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪雨の音が楽しく聞こえてきそうな手作りモビール。ついついたくさん作りたく
タオルで作るバナナは、きっと知っている人も多いはず。いろんなイメージを膨らませて楽しんだ後に楽しめる、ち
お笑いのイメージが強いハリセン…もともとはリズムをとるものだって知ってた?予想外にしっかりした音がでる、
あーした天気になーれっ!!おなじみのてるてる坊主が、コーヒーフィルターでおしゃれに変身!雨の日も楽しく過
持っているだけで強くなれそうな、新聞紙でできる柔らかい剣。自由にアレンジして、こだわりの一本を作ろう!勇
紙と絵の具を用意したら、世界に1枚だけの色紙を作ってみよう!そこからどんなイメージが生まれるかな?自由に
真ん中に指を入れて開くと…お花の色がパッと変わる!?折り紙を交互にどんどん折っていくと、まあるいお花ので
牛乳パックの手作り電車。一見よく見かけるアイデアだけれど…たった1本の牛乳パックで、連結部分まで作れちゃう
みんなはお母さんのどんなところが好き??お母さんのお顔で作った、世界にたったひとつだけのしおりをプレゼン
チョキチョキ切ってくるっと巻いて。あっという間に大きなちょうちんのできあがり♪お祭りや笹飾りとしても使え
チョキチョキ、巻き巻き…色紙✕廃材で楽しむ、手作りのお花メダル。卒園・入園、誕生日などの贈りものやお店屋さ
クラフト紙と粘土ってどうしたらくっつくのかな?毛糸と粘土は何でくっつくのかな?そんなことを子どもたちと考
室内遊びや、手作りおもちゃあそび、プール開きや夏祭りなどでも楽しめる魚釣りあそび♪乳児さんから幼児さんま
このてるてる坊主、風が吹くとクルクル回ってお顔が変わるよ♪泣いたり怒ったり、笑ったり…!?変化が楽しい製作
こどもの日時期に楽しめそうな、シンプルなぬりえ。うろこの形や模様を自由に表現できる、アレンジいろいろバー
「むし」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!!さーて、みんなはいくつ解けるかな?!友だち同士でなぞなぞを
ロウソクで絵を描いて、上から絵の具を塗ってみると…見えなかったはずの絵が、魔法みたいに浮かび上がってくる…
ガチャガチャの容器で作る、手作りのマラカスおもちゃ。お歌の合わせてチャッチャッチャッ♪持ちやすく音を鳴ら
「あめ」にちなんだ、なぞなぞあそびが大集合!! さーて、みんなはいくつ解けるかな?! 友だち同士でなぞなぞ