運動会手作り道具アイデア集〜万国旗からメダルまでいろんな手作りアイテムまとめ〜

万国旗に、ボンボンにバトン、鈴わりに手飾りアイテム、メダルなど。
運動会にもってこいの手作り道具が大集合!
みなさんから投稿された手作り運動会アイテムも合わせてご紹介。
1. みんなの笑顔が並ぶ万国旗〜運動会にもってこいの手作り装飾〜
紙皿を使って作る、自分の似顔絵の万国旗!
運動会の会場に飾れば、クラスや園のみんなの笑顔が並ぶ、すてきな運動会に。
アレンジ次第で、幅広い年齢で楽しめる製作遊びです。
2. みんなの人型万国旗〜運動会にもってこい!飾って楽しむ製作遊び〜
運動会といえば、青空に万国旗!!
クラスみんなの手作り万国旗を飾って、運動会を盛り上げちゃおう♪
フィンガーペインティングでの洋服の飾り付けもおもしろい、運動会にぴったりの製作遊び。
3. 手作りポンポン〜すずらんテープで応援グッズ〜
応援には欠かせない!ボリュームたっぷりのポンポン。
シャカシャカ振ったり、投げてキャッチしたり、応援の幅も広がりそう!
応援のムードを盛り上げる、運動会にもぴったりの製作遊び。
4. ペットボトルメガホン〜運動会で楽しめそうな手作り応援グッズ〜
ペットボトルを切り開いて一工夫加えると…メガホンに変身!
キャップをとって声援を送ることはもちろん、叩いて音を鳴らして応援することもできる♪
運動会シーズンにもってこいの手作り応援グッズ。
5. 輪っかバトン〜運動会やリレー遊びにもってこいのアイデア製作〜
ホースのみで作れる、手作りバトン。
輪っかになっているので、受け渡しがしやすいところがポイント。
好きな色のテープを巻いて、チームオリジナルのバトンを作っても楽しい♪
6. 果物ネットの手作り腕輪〜運動会やお遊戯会の衣装にももってこいの手作りアイテム〜
果物ネットと手作りスターを組み合わせたら、ピカッと光る腕輪のできあがり!
果物ネットと、アルミホイルや色画用紙の身近な素材で作れるところもポイント。
運動会やお遊戯会はもちろん、普段の遊びの中でも楽しめそうな手作り衣装。
7. ドンドコ!エイサー太鼓〜叩いて、踊って!エイサーに欠かせない手作りアイテム〜
沖縄伝統の太鼓踊り、エイサーを手作り楽器で楽しんじゃおう!
独特なリズムや、エイサーならではのかけ声も楽しい♪
夏祭りや運動会など、いろんな場面で大活躍しそうな手作り楽器をご紹介。
8. ソイヤー!よさこい衣装〜お祭り気分を盛り上げる手作り衣装〜
カラーポリ袋で楽しむ、オリジナルのよさこい衣装!
身体を思いっきり動かせる、本格的な仕上がりもポイント。
自然と掛け声にも気合いが入っちゃいそう♪発表会や運動会、ごっこ遊びにももってこいの製作遊び。
9. ヒヒ〜ン!ギャロップステッキ〜廃材を使って楽しむ本格製作遊び〜
手作りステッキにまたがったら…まるでお馬さんに乗った気分♪
みんなで一緒によーいドン!競争しても盛り上がる!
運動会やごっこ遊びにももってこいの、本格製作あそび。
10. 手作りくす玉〜鈴割りにもってこいの製作遊び〜
ドキドキ、ワクワク…中には何が入ってるだろう…?
サプライズ感たっぷりのまんまるくす玉。
そんな本格的なくす玉を、身近にある材料で手作りしてみよう!
11. みんなの手作り運動会アイテム〜衣装に入退場門にメダルまで!アイデア17選〜
アプリから投稿された保育や遊びアイデアをピックアップした、まとめ記事シリーズ。
今回は園の大イベントでもある「運動会」の中でも、手作りのアイテムをご紹介。
アイデア光る衣装に小道具、子どもたちの姿が詰まった入退場門などなど!さてさて気になるみんなの手作り運動会アイテムは…?
12. 手作りメダルアイデア集〜誕生日や、進級・卒園のお祝いなどにうれしい製作遊び〜
折り紙で作るものから、紙コップやペットボトルキャップなどの廃材で作るものまで。
色々な素材で楽しむ、いろんな形やアイデアの手作りメダルアイデア。
友だちにプレゼントしたり、大人から贈る手作りプレゼントにしたりと、場面に合わせて楽しみ方も広がる製作遊びです。