休み明けの子どもの姿に合わせて楽しめそうな遊びアイデア集
ゴールデンウィークや夏休み、お正月休みなどの連休明け。
分離に時間がかかったり、なかなか落ち着かなかったり、生活リズムが少し崩れていたり…
そんな子どもの姿に寄り添って楽しめそうな遊びアイデアをご紹介。
話を聞いてほしい時や少しクールダウンする時に楽しめそうな遊び
休み明けは、少し気持ちが高まっていたり、生活リズムが少し変わって疲れていたり、寝不足でボーッとしていたり…
このページでは、いつもよりも少し話が届きづらい…という時に話すタイミングを作れるような、アイデア遊びをご紹介。
1. サイレントゲーム~思わず静かになっちゃう不思議なゲームあそび~
いつでもどこでもすぐにできて、しかもみんなが自然と静かになってしまう不思議なゲーム。
子どもたちの視線が一点に集中してシン…となるほどの真剣になってしまう、2人でも大人数でも楽しめる遊びです。
子どもたちの視線が一点に集中してシン…となるほどの真剣になってしまう、2人でも大人数でも楽しめる遊びです。
2. 手はどこへ?〜何かを始める前の、ちょっとした導入あそび〜
お話をする前、絵本を読む前、何かを始める前の、ちょっとした導入に。
準備なく簡単にできて、自然と子どもたちの注意も集まるあそび。
はじめてでも簡単にできる、楽しみやすいあそび。
準備なく簡単にできて、自然と子どもたちの注意も集まるあそび。
はじめてでも簡単にできる、楽しみやすいあそび。
3. これ何本?〜やりとりが楽しい簡単ゲームあそび〜
ちょっとした合間や、子どもたちが集まるのを待つ間、子どもたちにお話をする前などに楽しめる簡単あそび。
いつでもどこでも楽しめて、アレンジいろいろ!
いつでもどこでも楽しめて、アレンジいろいろ!
4. ごほんゆびのはくしゅ〜導入にぴったり!自然と静かになっちゃうパチパチ手遊び(動画&詳しい解説付き)〜
だんだん拍手が小さくなっていくって、どういうこと…!?
耳をすませて「音」の違いも楽しみながら、みんなで一緒にパチパチ拍手♪
乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齡で楽しめる導入手遊び。
その他の、「導入にぴったり」&「拍手が楽しい」手遊びも併せてご紹介◎
耳をすませて「音」の違いも楽しみながら、みんなで一緒にパチパチ拍手♪
乳児さんから幼児さんまで、幅広い年齡で楽しめる導入手遊び。
その他の、「導入にぴったり」&「拍手が楽しい」手遊びも併せてご紹介◎
5. かみなりどんがやってきた〜ハラハラどきどきおもしろ手遊び(動画&詳しい解説付き)〜
かみなりどんがやってきたぞー!…隠さないととられちゃう?
だんだん早くしたり、隠すところを増やしてみたりといろいろアレンジして楽しめそう♪
ゴロゴロ雷やザーザー雨の日、ちょっとした時間にももってこい!
手遊び後に楽しめる遊びも併せてご紹介します◎
だんだん早くしたり、隠すところを増やしてみたりといろいろアレンジして楽しめそう♪
ゴロゴロ雷やザーザー雨の日、ちょっとした時間にももってこい!
手遊び後に楽しめる遊びも併せてご紹介します◎
身体をおもいっきり動かして発散できるような遊び
休み明け、なんだか気持ちが高ぶって身体がムズムズ…
そんな時にもってこいの、身体をおもいっきり動かして楽しめる遊びをこのページではご紹介。
生活リズムが崩れていることもあるので、たくさん身体を動かしてたっぷりお昼寝して…少しずつ整えていくきっかけにも。
6. 的当て〜おもいっきり遊べる室内遊び〜
室内でも充分に体を動かすことができる遊び。
的に描くイラストや的を貼る位置や的の大きさを変えてみたり、投げるボールを自分たちで作ってみるなど、アレンジや展開もいろいろ。
幅広い年齢で楽しみやすい遊びです。
室内で過ごす時間が多くなる梅雨や夏にももってこい!
的に描くイラストや的を貼る位置や的の大きさを変えてみたり、投げるボールを自分たちで作ってみるなど、アレンジや展開もいろいろ。
幅広い年齢で楽しみやすい遊びです。
室内で過ごす時間が多くなる梅雨や夏にももってこい!
7. こんなこと♪こんなこと♪できるかな?〜参加型!おもしろ真似っこゲーム〜
簡単なお題から、動作のあるちょっと難しいお題まで…アレンジいろいろ。
「どんなお題にしようかな?」考えるのもおもしろい♪
雨の日の室内遊びや、ちょっとした時間にももってこい!
「どんなお題にしようかな?」考えるのもおもしろい♪
雨の日の室内遊びや、ちょっとした時間にももってこい!
8. ドライブごっこ~身体を動かして楽しむごっこ遊び~
車に乗っておでかけしよう!
進んだりバックしたり、駐車したり止まったり。
イメージを膨らませて運転気分を味わいながら、身体を動かして楽しむごっこ遊び。
進んだりバックしたり、駐車したり止まったり。
イメージを膨らませて運転気分を味わいながら、身体を動かして楽しむごっこ遊び。
9. ふえおに〜タッチされたら増えていく!?おもしろおにごっこ遊び〜
このおにごっこ、どんどんおにが増えていく…?
おにが増えるとハラハラどきどき。最後まで逃げ切れるのは誰だ…!
異年齢でも楽しめる、シンプルおにごっこを少しアレンジした遊びです。
おにが増えるとハラハラどきどき。最後まで逃げ切れるのは誰だ…!
異年齢でも楽しめる、シンプルおにごっこを少しアレンジした遊びです。
10. バナナおに〜タッチされるのもおもしろい?鬼ごっこあそび〜
ただのおにごっこじゃないよ。その名も、“バナナおに”。
いろんな保育園で子どもたちが楽しんでいるという、人気のおにごっこ!
アレンジもいろいろ楽しめるという、そのおにごっこの遊び方とは…?
いろんな保育園で子どもたちが楽しんでいるという、人気のおにごっこ!
アレンジもいろいろ楽しめるという、そのおにごっこの遊び方とは…?
11. かげふみ~おひさまと楽しむ外遊び~
単純だけどおもしろい、戸外あそび。
小さい頃に遊んだ大人も多いのでは…?
よく晴れた日にみんなで外で楽しんでみよう!
幅広い年齢で楽しみやすいおにごっこ、おいかけっこ遊びです。
小さい頃に遊んだ大人も多いのでは…?
よく晴れた日にみんなで外で楽しんでみよう!
幅広い年齢で楽しみやすいおにごっこ、おいかけっこ遊びです。
12. おじゃまむしをとびこえろ!~幅広い年齢で楽しめるおもしろゲーム遊び~
ルールは簡単!わかりやすいので、幅広い年齢で楽しみやすいゲーム遊び。
スペースがあれば室内でも楽しめるのも、またうれしい…!
単純だけどおもしろくって、何度も繰り返し遊びたくなっちゃう?
いろいろなアレンジバージョンも。
スペースがあれば室内でも楽しめるのも、またうれしい…!
単純だけどおもしろくって、何度も繰り返し遊びたくなっちゃう?
いろいろなアレンジバージョンも。
子どもの気持ちが安定するまでのヒントになりそうなアイデアや記事
休み明け、おうちの人と離れて寂しかったり不安定だったり…
そんな子どもたちと優しくスキンシップを取れるような遊びや、子どもの気持ちに寄り添った記事をご紹介。
13. 【絵本×あそび】いないいないばあをして遊ぼう!〜絵本/いないいないばあ〜
にゃあにゃがほらほらいないいない…ばあ!
繰り返しが楽しい時期により楽しみやすい絵本。
絵本を読み終わったあとは、いないいないばあをして楽しんじゃおう!
繰り返しが楽しい時期により楽しみやすい絵本。
絵本を読み終わったあとは、いないいないばあをして楽しんじゃおう!
14. 【絵本×あそび】くっついた!触れ合い遊び〜絵本/くっついた〜
ことばの繰り返しや、リズム、ことばに合わせたイラストが楽しい!
おもわず笑顔になってしまうようなおもしろさがつまった絵本と、
それにちなんだ触れ合い遊びをご紹介!
おもわず笑顔になってしまうようなおもしろさがつまった絵本と、
それにちなんだ触れ合い遊びをご紹介!
15. 一本橋こちょこちょ(歌詞付き)〜乳児さんから楽しめる親しみやすいあそび〜
「いっぽんばーし、こーちょこちょ…」
トコトコ指が登ってくるところに、おもわず首をすくめたくなる、ちょっとドキドキゾクゾクするようなおもしろさ。
子どもも大人も、しぜんと顔がほころんでしまうような、触れ合い遊びです。
トコトコ指が登ってくるところに、おもわず首をすくめたくなる、ちょっとドキドキゾクゾクするようなおもしろさ。
子どもも大人も、しぜんと顔がほころんでしまうような、触れ合い遊びです。
16. 「“子どもを尊重する”って言うけれど」 りんごの木 柴田愛子さんから保育者への問い
りんごの木子どもクラブ代表の柴田愛子さん。
35年にわたり、“子どもの心により添うこと”を基本姿勢に保育をしてきた愛子さんにこそお伺いしてみたかった、「子どもを尊重する」ということの本当の意味。
愛子さんが子どもの姿を思い浮かべながら、ひとつずつ丁寧にお答えくださったこのインタビューは、子どもに関わる全ての人に読んでほしい、そう心から思えるものになりました。
35年にわたり、“子どもの心により添うこと”を基本姿勢に保育をしてきた愛子さんにこそお伺いしてみたかった、「子どもを尊重する」ということの本当の意味。
愛子さんが子どもの姿を思い浮かべながら、ひとつずつ丁寧にお答えくださったこのインタビューは、子どもに関わる全ての人に読んでほしい、そう心から思えるものになりました。
掲載日:2017/12/26