保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

ふえおに〜タッチされたら増えていく!?おもしろおにごっこ遊び〜

ほいくる編集部
更新日:2021/01/13 掲載日:2016/10/03
ふえおに〜タッチされたら増えていく!?おもしろおにごっこ遊び〜


このおにごっこ、どんどんおにが増えていく…!?

おにが増えるとハラハラどきどき、最後まで逃げ切れるのは誰だ…!

異年齢でも楽しめる、シンプルおにごっこをアレンジ♪



遊び方

1、おにを1〜2人決める。

2、10数えたら、おにがみんなを追いかけてタッチする。

3、逃げている子は、タッチされたらおにになって、みんなを追いかける。(おにがふえていく)。

4、おにが逃げている子を全員タッチしたらおしまい!
※なかなか捕まらず、「おわり〜」の合図があった場合は、逃げている子がいれば、逃げている子の方の勝ち!



ポイント!

・帽子を被ってタッチされたら色を変えるなどすると、誰がおになのか見てすぐに分かる。

・最初に決めるおにの人数は、一緒に遊ぶ子どもの人数によって決めてOK!(少ない人数から始めた方がおもしろい)。



その他おもしろおにごっこの記事はコチラ◎ 

バナナおに〜タッチされるのもおもしろい?鬼ごっこあそび〜

バナナおに〜タッチされるのもおもしろい?鬼ごっこあそび〜

ただのおにごっこじゃないよ。その名も、“バナナおに”。

いろんな保育園で子どもたちが楽しんでいるという、人気のおにごっこ!

アレンジもいろいろ楽しめるという、そのおにごっこの遊び方とは…?


スイカおに〜タッチされるのもわくわくしちゃう!?おもしろ鬼ごっこ遊び〜

スイカおに〜タッチされるのもわくわくしちゃう!?おもしろ鬼ごっこ遊び〜

バナナおにのアレンジバージョン!その名も、“スイカおに”

なんと、タッチされたらスイカになってしまうよ!

思わず時間を忘れて楽しんでしまいそうな、おにごっこの遊び方とは…?


あまり知られていない!?風変わりなへんてこおにごっこ6選

あまり知られていない!?風変わりなへんてこおにごっこ6選

こんな鬼ごっこがあったの!?という鬼ごっこの中から、おもしろい6種類をご紹介!

世界観が独特のルールがおもしろい、おもわずくすっと大人も笑ってしまうような鬼ごっこ。

身体を動かすだけじゃないおもしろさが詰まったおにごっこ6選です!