ホントにお皿!?紙皿を使った製作遊び15選
切ったり、折ったり、絵を描いたり…
ただのお皿じゃできないような、紙皿だからこそ楽しめる製作遊びをご紹介!
遊んで楽しい製作遊びから、作って楽しい製作飾りまで盛りだくさん♪
1、パタパタはばたく鳥〜紙皿1枚で動きが楽しい製作おもちゃ〜

手や腕の動きに合わせてパタパタはばたく姿が楽しい鳥のおもちゃ。
身近な材料で作れる手軽さも魅力的!
作り方から遊び方までアレンジのヒントもご紹介♪
▶詳細はこちら
2、紙皿ヨーヨー〜繰り返し楽しめる身近な材料を使った製作おもちゃ〜

あら不思議!糸をもって下に落とせば上までちゃんと戻ってくる手作りヨーヨー。
身近な材料で作れて繰り返しあそべるのも魅力的♪
夏祭りの縁日ごっこにももってこいの製作あそび。
▶詳細はこちら
3、クルッと宙返り♪ネコ〜少ない材料で楽しめる製作遊び〜

逆さに持って手をはなすと・・・ネコがクルッと宙返り!
作り方や遊び方のアレンジもいろいろ♪
上手に着地できるかな?2つの材料で楽しめる製作遊び。
▶詳細はこちら
4、紙皿かたつむり〜幅広い年齢で楽しめる製作遊び〜

紙皿がお家のおしゃれなかたつむり。
ボタンや折り紙を貼ったり、絵を描いたりして、自分だけのかたつむりを作ろう!
材料や作り方次第で乳児さんでも楽しめる、アレンジいろいろ製作遊び。
▶詳細はこちら
5、カエルがぴょん!トランポリンテニス〜身体を動かして遊べる、アイディアおもちゃ〜

紙皿ラケットで、カエルさんのトランポリンを楽しもう!
落とさずに、上手にジャンプ&キャッチできるかな♪
室内でも身体を動かして遊べて、幅広く楽しめそうな製作遊び。
▶詳細はこちら
6、紙皿1枚で作るお花のガーランド〜ぱっと花咲く手作り飾り〜

1枚の紙皿が、ぱっと咲いたお花に変身!
紙皿の折り方や色の組み合わせなど、アレンジ次第でいろんなお花に♪
春の陽気にぴったりの、手作りガーランド。
▶詳細はこちら
7、パクパク歯磨きうさぎ〜楽しく歯磨きをするきっかけに〜

歯磨きが楽しくなっちゃいそうなアイディアおもちゃ。
うさぎさんの口をパクっと開けて、ゴシゴシゴシ♪
歯と口の健康週間にももってこい!
▶詳細はこちら