保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
【紙皿コマ】
【紙皿の船】2歳児〜
紙皿をくり貫いて輪投げの輪を作りました。
ハロウィン けん玉
さかな
このメダルをかけた人は、今日一日主役になれるらしい…!にじみ絵のカラフルな紙皿が特別感をたっぷり演出♪お父
紙皿に毛糸をぐるぐるぐる…あっという間に、あったかクリスマスリースのできあがり!楽しそうに揺れる、サンタ
【紙皿シアター】
おめでとうの花束
母の日制作
【でんでん太鼓】
3歳児 さる
【ひな祭り制作】1歳児
鬼に変身できちゃう、紙皿で作る鬼のマスク。お面とはちょっと違って、口元が出ているのがポイント!節分時期に
七夕飾り 織姫と彦星
【お店屋さんごっこ】
紙皿でフーフー吹くコマ☆
にわとりを揺らすと、中からひよこが交互にピョッコリ顔を出すよ!色々と細かい作業が多いので、数日に分けて少
クリスマスツリーの飾り付けに自分で作った手作りオーナメントはいかが?そのまま壁にかざっても、存在感のある
鬼をモチーフにした、乳児さんも楽しめるデンデン太鼓!紙皿やドングリなど、身近な物で簡単に作れて楽しく遊べ
壁面 スノードーム⛄️
おもしろ仮面参上ー!!普段の変身ごっこのお供に、こんな手作り仮面はいかが…?作り方がシンプルな分、好きな
2歳児クラスすごろく
父の日