保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
いつもは飾るだけのてるてるぼうずだけど、こんなユニークなゲームができちゃうよ! 身近な材料を使った簡単製
今回は「変な顔!」をして笑いあっている、4歳と1歳の兄妹を観察して思いついた工作をご紹介します。使う素材
大きな紙袋がどんどん変化していくよ…!穴を開けて覗いたり、いろんな素材で飾り付けをしてみたり…その様子がな
3月 制作1.2歳たんぽぽ
ハロウィン吹き絵 2歳児
お母さんに赤ちゃんが生まれて、ちょっぴり寂しいネコ。「すこしでいいからだっこして」思わずじーんとくる切な
画用紙で輪っかを作ったら、準備OK!シンプルな輪っかから、色んな形が見えてくる…!?何が見つかるかな?イメ
いろのいろいろ絵本シリーズの、白色の絵本。白色と聞いたら何が思い浮かぶだろう?はっきりとした白色が印象的
子どもたちに人気のダンゴムシを、ダンゴムシ競争で楽しんじゃおう! もぞもぞもぞ…ダンゴムシのじりじり進む様
ケーキ
【獅子舞】1、3歳児
今日は、夏の終わりから秋にかけて楽しめそうな遊びや、運動会にも持って来い?の無理なく楽しめそうな運動あそ
2歳児*時の記念日
2歳児 毛糸の帽子と手袋
2歳児 こいのぼり
『折り紙でジュース屋さんorパフェ屋さん』
1歳児
〈1歳児〉ぞうさんのひも通し
プラ板・1歳児〜
☺︎鬼の帽子
獅子舞
❀0歳児 春の制作❀
靴下をひっくり返す練習
0歳児 七夕制作☆