敬老の日に贈る手作りはがきアイディア集〜おじいちゃんおばあちゃんへの気持ちを込めたプレゼント〜
掲載日:2018/08/16
おじいちゃんやおばあちゃんなど、お年寄りの方に感謝の気持ちを伝える敬老の日の贈りものに。
スクワットしちゃうおもしろカードに、秋を感じるはがきや仕掛けつきのはがきなど。
気持ちを届ける、手作りのはがきアイディア集。
1. スクワットおじいちゃん!〜敬老の日に贈りたい、あそび心を込めたメッセージカード〜
いつでも元気でいてほしいなという想いと遊び心を込めた、
足を動かして運動するおじいちゃん&おばあちゃんの手作りカード!
仕掛けが楽しい、敬老の日にもってこいのメッセージカードの作り方をご紹介。
2. 敬老の日に贈る、肩たたきカード〜ニンマリしちゃう、かわいい仕掛け付きプレゼント〜
ちょっとした工夫1つで、画用紙がほっこり心温まるカードに変身!
カードに空いた穴のヒミツとは…?
敬老の日にピッタリの、おもわずニンマリしてしまう、手作りカードの作り方をご紹介♪
3. 敬老の日のはがき~秋らしいオリジナル手作りはがき~
自分たちで作る味わい深いデザインのはがき。
世界に1枚しかない素敵な手作りはがきの作り方をご紹介☆
おじいちゃんにゃおばあちゃんへのメッセージやイラストを添えて。
4. 敬老の日に送る仕掛け付き絵はがき〜こするとメッセージが出てくるサプライズ郵便〜
文字や写真が隠れている“仕掛け”がポイント!
受け取ったおじいちゃんやおばあちゃんの顔を思い浮かべたら、なんだかワクワクしてきちゃう、サプライズはがきの作り方をご紹介。
敬老の日以外でも楽しめる、おもしろ絵はがきです。
5. おじいちゃんおばあちゃんに送るハガキアイディア〜ワクワク感を閉じ込めた仕掛け付きお手紙〜
敬老の日にももってこいの、手作りハガキ。
開けるのが楽しくなるような、ちょっとした仕掛け付き!
子どもたちが、自然とおじいちゃんとおばあちゃんを思い浮かべて楽しくなっちゃうような、ハガキ製作アイディアです♪
6. 牛乳パックで“紙”を作ろう!〜びっくり紙作り体験〜
牛乳パックで紙作り体験ができちゃう!
これ、本当に牛乳パックでできているの!?和紙のような本格的な仕上がりに、びっくり。
お絵かきしたり、お手紙にしたり…アレンジ次第で楽しみ広がる製作遊び。
おまけ:敬老の日〜子どもに伝えやすい行事の意味や、過ごし方アイディア〜
敬老の日には、おじいちゃんおばあちゃんと交流をしたりお手紙を送ったりする園も多いけれど、でもどうして、何のためにそうするの?
子どもたちに何を伝え、どうやって過ごす?
お年寄りの方について身近に考えるきっかけ作りのアイディアや、子どもたち自身が自分なりに考えて取り組めるとより楽しい、ハガキなどの贈りものアイディアも併せてご紹介♪