ジューシー!はじき絵スイカ〜夏にぴったりの製作遊び〜

さっとはじくはじき絵で、おいしそ〜うなすいかを作ろう!
クレヨンが絵の具を、するっとはじく様子がなんともユニーク♪
描いたり、感じたり、観察したり…おもしろい発見に繋がりそうな、シンプルで楽しみやすい製作遊び。
材料
・白画用紙使うもの
・クレヨン・絵の具
作り方
1、画用紙2枚使って、それぞれタネと皮の模様をクレヨンで描く。
2、描いた模様の上からそ、絵の具で色を塗る。


3、絵の具が乾いたら、スイカの形に切って、できあがり!


★ここでポイント★
・スイカってどうやってできるんだろう…実際に本物を観察してみると、より遊びが深まりそう。・花火や雲、お花など…スイカ以外にもいろいろな絵で楽しめる。
・その他、はじき絵の遊び記事はこちら
⇛はじき絵~絵の具をはじくクレヨンお絵かき~
⇛【お絵描き技法】はじき絵〜絵の具とクレヨンで楽しむお絵かき遊び〜