保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

ケンケンおに〜定番鬼ごっこのアレンジバージョン〜

雨宮みなみ
更新日:2024/10/07 掲載日:2011/12/23
ケンケンおに〜定番鬼ごっこのアレンジバージョン〜
ケンケンパの遊びの延長で楽しめるおにごっこ。
疲れやすいケンケンで、タッチできるか逃げ切れるか…?

体力を使うので、短い時間でも集中してたくさん体を動かせる鬼ごっこです。

基本的なルール

1、おにを一人決める。

2、10数えたら、おにがみんなをケンケンで追いかけ、タッチする。
もちろん、逃げる人もケンケンで逃げる。

3、タッチされた人はおにを交代!みんなを追いかける。

ポイント!

  • なかなか捕まらずおにの交代が難しい場合は、予め時間を決めておいて時間でおにを交代したり、おにごっこで使用する場所の範囲を狭めるなどのアレンジも。
  • おにだけ帽子をかぶったり、帽子の色を変えるなど最初にルールを決めておくと、見てすぐに誰がおにか分かりやすい。

いろいろな楽しみ方

どんどん鬼が増えていく…?

ふえおに〜タッチされたら増えていく!?おもしろおにごっこ遊び〜

ふえおに〜タッチされたら増えていく!?おもしろおにごっこ遊び〜

このおにごっこ、どんどんおにが増えていく…?

おにが増えるとハラハラどきどき。最後まで逃げ切れるのは誰だ…!

異年齢でも楽しめる、シンプルおにごっこを少しアレンジした遊びです。


逃げながら追いかける…?

3色おに〜逃げながら追いかけるおにごっこ〜

3色おに〜逃げながら追いかけるおにごっこ〜

逃げながら追いかけるって、どういうこと…?
3つのチームに分かれて遊ぶ、ひとあじ違ったおにごっこ。

チームで協力しながら、みんなでわいわい遊んじゃおう!


おにの決め方あそび

おにきめ~文句なし?楽しい鬼の決め方~

おにきめ~文句なし?楽しい鬼の決め方~

おにごっこをする時のおもしろい鬼の決め方、「おにきめ」。
少しずつ少しずつ決まっていくドキドキ感がおもしろい…!

少人数から大人数まで幅広い人数で楽しむことができて、アレンジ次第では一発でおにを決めることができる、おにの決め方遊び。

15のおにきめ~ちょっとおもしろい鬼の決め方~

15のおにきめ~ちょっとおもしろい鬼の決め方~

鬼ごっこなどをする時の、おに決め遊び。
ジャンケンで決めるのとはまた違ったドキドキ感やおもしろさが味わえます。

一発でおにを決めることができるので、すこしは長く、鬼ごっこを楽しめるかも……?


いろんなおにごっこ

いくつ知ってる?いろんな鬼ごっこ30種類以上!

いくつ知ってる?いろんな鬼ごっこ30種類以上!

昔、わたしたち大人も楽しんでいた鬼ごっこ。
今では、なんだか新しい鬼ごっこもたくさん増えているとか…?

ほいくるに寄せられたみんなの園で楽しまれているおもしろ鬼ごっこを含め、全部で30種類以上の鬼ごっこ遊びをご紹介します!
(鬼の決め方あそびも合わせて、ご紹介〜!)