保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
ハロウィン製作
今日は、こどもの日直前の今だからこそ楽しめる遊びや、 5月に向けて参考になる情報&遊びをご紹介!
【ハロウィン足形アート】
壁面
紫陽花を作ったよ!0.1歳児
5歳 虫
《8月の製作》
使う素材は、紙皿と画用紙の2つだけ。紙皿の特性を生かして浮かび上がるデコボコが、お雛さまとお内裏さまの着
顔を差しかえて、色々な表情のおひな様に変身できるひな人形!笑ったり泣いたり怒ったり…いろんなおひな様の顔
おさんぽ途中に見つけたカタツムリくん。お家に連れて帰りたいけど難しい…そんな時は画用紙で手作りしてみない
不思議な色の模様が楽しいおりひめとひこぼしの着物。 いろんな着物を作って着せ替えてあそぶのも楽しそう!
製作/節分
[母の日製作]3歳児
敬老の日プレゼント
5歳児 とんぼのめがね
夏祭りに飾った製作
7月 絵描紙制作『かき氷』
2017年度 七夕 製作
ありそうでなかった!?アリさんのおもしろおもちゃ。なが〜いアリの行列がちょこちょこ進んでいくよ♪紙の形や
うおつりごっこ
トイレットペーパーの芯で作る、仲良しのおりひめとひこぼし。シンプルな分アレンジもいろいろ!個性豊かな作品
[足型しおり]3歳児
折り紙で作った短冊を、次々につなげて貼り付けていくと素敵な作品ができあがります。使う素材は…「折り紙」で
クリスマスのプレゼント