しっぽ取り~みんながおにになって楽しむゲーム遊び~
掲載日:2011/10/11

ルールは簡単!気が抜けない真剣戸外あそび。
遊具など何もないところでも、十分に楽しめる遊びです。
子どもの様子に合わせてルールを変えることで、遊びの幅も広がります♪
使う物
・しっぽになるもの…人数分(縄跳び、紙テープ、ひも など)
遊び方
1、ズボンにしっぽの先を入れる。
2、走り回っていい範囲(枠)を決める。
3、「よーい、スタート!」で自由に走り回り、自分のしっぽを取られないように気をつけながら友だちのしっぽを取る。
4、自分のしっぽを取られたら、枠の外に出る。
5、ある程度の時間で区切り、友だちのしっぽを多く持っていた人の勝ち♪
ポイント!
・しっぽを取られたら枠の外に出ること、しっぽをズボンの中に入れすぎないこと、枠の外に出ないことなど、約束事を予めみんなで確認しておく。
・友だちと遊ぶゲームのおもしろさ、取られて悔しい気持ち、もう一回やりたい!という意欲などなど、子どもたちの色々な気持ちを大切にしながら、様子を見て何度か繰り返して遊んでもおもしろい。
・ルールは子どもたちの様子に合わせて変え、最後までしっぽを取られずに残った人の勝ちにしても良いし、2、3回戦行い、全部の回の中で一番多くのしっぽを取った人の勝ちにするなどルールを変えてさらに楽しめる。