保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
サンタクロース 2歳児
卒園する子どもたちを送る春。新しいクラスに子どもたちを迎える春。さまざまな時間が交差する季節にぴったりの
1歳児。8月の壁面製作。
[2歳児 おすし]
ブドウ🍇の製作です。
木の実 自然物
4歳児、フクロウの木
『朝顔壁面』3歳児
ガーランドづくり
秋の壁面
スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」を意味し、束ねた植物を逆さに吊るす飾りのこと。クリスマス時期にモミやド
【雪の結晶】
絵本を見本にきゅうり
足あとペンギン
画用紙に一手間加えて切り取ると、ちょうちょとお花がいっぱいに!切り方や折り方次第でいろんなアレンジが楽し
コロコロ、ペッタン。自由にこねて作った紙粘土が、お部屋を飾るガーランドに!どんな形にしようかな?何色にし
ハロウィンかぼちゃ
どんぐり
フクロウです‼️表情を変えて色々なフクロウが出来ました‼️
【すずらんテープのクリスマスツリー】
9月の壁面
✳︎小枝を使った星
秋の壁面2016
4月から初めての保育、初めてのお部屋にはどんなものを飾ろう?好きな色の丸をたくさん組み合わせて、モールを