紅葉した赤や黄色、茶色の葉っぱもいいなあ…毛糸に結びつけたら、ゆらゆらモビールのできあがり!コドモガラク
紙コップを使って楽しむおりひめとひこぼしの人形。いないいないばぁ遊びもできるから幅広い年齢で楽しめる!作
空飛ぶ家に海の家、変身する家に光る家!水玉もようもかわいいな〜遊園地もくっつけちゃおうかな?みんなはどん
クリスマスシーズンにオススメ!手つなぎジンジャーマンに、雪降る仕掛けおもちゃでホワイトクリスマス!?クリ
たなばたまつりに欠かせない笹の葉。10ぴきのかえるたちがささささやまへ大冒険♪けろぴょん けろぴょん岩山を登
綿やティッシュを使って楽しむ、立体的なお絵描き遊び。キャンバスを雪でいっぱいにしちゃおう!いつものお絵描
普段は人間の家で、のんびり暮らしているおにいっか。しかし節分の日に限っては…節分の時期にも楽しめそうな、
ねずみくんシリーズのクリスマス編。みんな次々と現れて自分のツリーを自慢するけれど、ねみちゃんは…?ねずみ
身近にあるもので作れちゃうチョコレートケーキ!アレンジ次第でいろんなケーキが作れちゃう?クリスマスの時期
ペーパーファンを使って作ったクリスマスの壁面飾りです☺️❤️
幼稚園で「豆まき」を見たちいちゃん。イヌのころちゃん、ネコのみいちゃんと一緒に、見よう見まねで、豆まきを
「おにはそと」ではなく「おには〜うち!」と言ってしまったごろちゃん。すると大変!豆まきでおなかを飛び出し
踊ったりバンザイしたり、手が自由に動くおさるさん。赤いざぶとんの上に座らせて、さる年をお祝いしちゃおう♪
雪の日も、子ども達の心は遊びを楽しむ気持ちや好奇心でいっぱい。絵本の主人公の男の子が嬉しそうに雪を楽しん
節分の日に山を降りて、初めて村に来た鬼の子ども。そこで「おれは、ふくだ」と言う男に出会ったけれど…?ちょ
トイレットペーパーの芯だけで作れる手作りマスコット!ピン!としたネコちゃんの耳に、ニコちゃんのクルンとし
今日は野菜たちのマラソン大会。 野菜嫌いの子もちょっと親近感が沸いてきちゃう!? ダジャレたっぷりの楽し
内気で孤独な女の子。 そんな女の子の心を支える、心の中のおともだちとは… やさしい語りかけに心安らぐ絵本