【自然遊び】クローバーの葉を、水滴のビーズで飾ろう〜素材/クローバーの葉〜

使う素材は…「クローバーの葉」です。
エピソード
我が家の庭の一画には、クローバーが群生しています。
ある日の雨上がりに、ふとクローバーを見てみると、あれ、水滴が…。
葉の上に丸くなって乗っている!
透明のビーズみたいで、とってもきれい!!!
クローバーの葉も、蓮の葉のように水を弾く力が強いようです。
今回は、そんなクローバーの特徴をいかした遊びを考えてみました。
材料
・クローバーの葉
・水
使うもの
水を入れる容器
遊び方
1. 公園などで、クローバーが群生しているところを見つけましょう。
2. 葉が大きいものを選んで、1つ摘み取りましょう。
3. 容器に水をいれ、指を浸し…
4. 葉っぱにちょん、と指を乗せると…
5. 水滴が、ビーズのような丸い形で葉っぱに残ります!
6. 葉っぱを斜めに傾けると…
7. 葉っぱの上を転がり、コロコロポトン!と下に落ちます。
8. 葉っぱを並べて、水のビーズを作ってみると、とてもきれいです。
たくさん作って、並べてみましょう!
一緒に見られている記事