保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

「折る」〜こどもの姿(興味・関心)から楽しむ〜

更新日:2022/10/17 掲載日:2020/02/19
「折る」〜こどもの姿(興味・関心)から楽しむ〜

折る

手や指先をつかって楽しむ、「折る」遊び。
折ることによって変化する形や、イメージしているものに形が近づいていくようす、ピタッと角と角を合わせる気持ちよさや、たくさんの色に触れたり、コレクションを作れる楽しさなど、いろいろなおもしろさに溢れています。

山折り、谷折り、ジャバラ折り…
いろいろな折り方がありますが、折り紙に限らず、何かを包装したり作る際にも楽しめそうです!

素材として、楽しめそうなもの

・折り紙
・新聞紙
・チラシ
・画用紙
・花紙 など

「折る」をより楽しみやすそうな環境

制限

「折り紙は、一人2枚まで」といったルールがある園も少なくないのでは…?と思います。
失敗してしまうと、折り目がついてしまう折り紙。
きれいな折り紙で折りたかったり、いろんな色を使いたかったり、たくさん折りたかったり、という子どもの気持ちとの狭間で、うーんと揺らいでしまった時のために…

予め正方形に切ったチラシや折り紙を用意しておくと、練習してから折り紙で折ったり、枚数関係なくたくさん折ることができたりと、我慢や制限させることなく楽しみやすくなります。

子どもたちが、自分で正方形を作ったり、いろいろなサイズの折り紙を作れるようになるとまた、楽しみ方も広がりそうです。

◯ ほいくるが考えるポイント

子どもと折り紙をしていると、「角と角がきちんと合ってないよ」「白いところが見えているよ」なんてついつい細かく口を出してしまうことも多いのですが…
“きれいに折る”ことに関心が高まっていれば、きっと子ども自身がそこに気を配るはず。
“折る”ことを楽しんでいるタイミングでは、そこに集中して楽しめるように見守ることを大切にしたいなぁ、というのがほいくるが考えるポイントです。

そのうち難しい折り紙をしようとした時に、角が合わないと作れない!という経験をしたタイミングで、きっと“折る”ことから“きれいに折る”ことに気持ちが向けられていったりするんだろうな、と思います。

「折る」をおもいっきり楽しめそうな遊びアイデア

折り紙で作れる簡単人形劇〜言葉のやりとりやお話の世界が楽しめる手作りおもちゃ〜

折り紙で作れる簡単人形劇〜言葉のやりとりやお話の世界が楽しめる手作りおもちゃ〜

折り紙遊びも人形遊びもできちゃう楽しい手作りおもちゃ。

ごっこ遊びを楽しんだり、ストーリーを考えて色々な登場人物を作ってみたり。

雨の日の室内遊びや時間外保育などでも楽しみやすそうな遊び。

たった一枚の紙から生まれる「風コマ」〜遊び方のアレンジつき!幅広く楽しめる手作りおもちゃ〜

たった一枚の紙から生まれる「風コマ」〜遊び方のアレンジつき!幅広く楽しめる手作りおもちゃ〜

正方形の画用紙1枚を折って開けばでき上がりの簡単コマ。

手で回したり、息を吹きかけて回すことも出来る。

色んな回し方で楽しんでみよう。

のびちぢみイモムシくん〜動いて進む!手作りおもちゃ〜

のびちぢみイモムシくん〜動いて進む!手作りおもちゃ〜

ただびよーんと伸びるだけじゃないよ!のびちぢみしながら前に進む手作り人形。
もぞもぞ?スイスイ?あそぶ場所によって変わる動きの違いにも注目♪

作るのも楽しい、作った後も楽しい、いろんな場所で楽しめる、親しみ湧く製作あそび。

かぶれる!かぶとの折り方〜新聞紙やチラシでこどもの日にちなんだ製作遊び〜

かぶれる!かぶとの折り方〜新聞紙やチラシでこどもの日にちなんだ製作遊び〜

新聞紙やチラシ1枚で作れちゃう、手作りかぶと。
写真や動画を通して、かぶとの折り方をご紹介します。

みんなでかぶるだけでもなんだか楽しい、こどもの日当日まで楽しめちゃうあそび。

子どもたちにも分かりやすい「こどもの日」のあれこれも合わせて、お届けします!

こちらもオススメ

・「折る」のあそび一覧は こちら
・「こどもの姿」一覧から 探してみる!


折り紙で楽しむその他のおすすめ記事

折り紙から広がる遊びアイデア50以上〜折る・切る・ちぎる遊びが大集合!〜

折り紙だけでも楽しめそうな遊びから、他のものと組み合わせて楽しむ遊びなど、折り紙をメインにして楽しめる遊びアイデアをたっぷり紹介しています。

詳細はこちら