保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

【絵本×あそび】“もち”でことばあそび〜絵本/おもち!〜

ほいくる編集部
更新日:2021/02/08 掲載日:2016/11/26
※アフィリエイト広告を利用しています
【絵本×あそび】“もち”でことばあそび〜絵本/おもち!〜


はじまり はじまり おもちつき!ぺったん ぺったん ぺったんたん。

すると、あら不思議!おもちがうさぎさんやくまさんに!?

軽快なリズムが楽しいおもちの絵本と、絵本にちなんだことばあそびをご紹介。


あそびの元となった絵本

絵本名:おもち! 作:石津 ちひろ/絵:村上 康成
絵本名:おもち!
作:石津 ちひろ
絵:村上 康成
出版社:小峰書店

出版社からの内容紹介

きょうは、楽しいおもちつき! 
ぺったん、ぺったん、ぺたぺったん。あらら、ふしぎ、ついたおもちがうさぎになっちゃった! 
次は何に変身するかな? 
めくって楽しい、読み聞かせにピッタリの1冊!

出典:絵本ナビ

どんな絵本?

・こねこね ぺったん ぺたぺったん!もちもち もっちり のびのびり〜ん!
思わず声に出してよみたくなることばがいっぱいの絵本。

・まるで生きているみたい!おもちの躍動感溢れるイラストが印象的。

・おもちが、うさぎやくまなどいろーんな形に!次は何になるんだろう…先が気になる絵本。

・おもちつきのシーズンがより楽しみになりそうな絵本。

絵本からの発展あそび

“もち”が付くことば

絵本に登場する「しりもち」のように、“もち”が付くことばを集めてみよう!
さてさて、どんなことばがあるかな?

もちつき、もちごめ、かしわもち…など、「餅」の意味を持つことばから、
きもち、やきもち、ちからもち、もちもち、もちろん…など、それ以外のことばでもOK。

「もちもち、もちつき!」「もちもち、ちからもち!」「もちもち、もちもち!」と、リズムに合わせて楽しむことも♪

もちつき手あそび

もちつき手あそび〜2人で楽しむ、ちょっぴり難しい手遊び〜

もちつき手あそび〜2人で楽しむ、ちょっぴり難しい手遊び〜

歌い方が諸説ある?色んな形で楽しまれている、もちつき手遊び。

ちょっぴり難しいのが、この手遊びの繰り返したくなるところ。

交替しながら楽しんじゃおう♪



ポイント!

・実際にもちつきを体験したり、おもちを食べたりすると、よりイメージを広げて楽しめそう。

おもちの感触を、小麦粉粘土で楽しんじゃおう!

こねこね粘土〜小麦粉粘土の作り方〜

こねこね粘土〜小麦粉粘土の作り方〜

小麦粉で作るこねこね粘土!

雨の日や延長保育、土曜保育に室内あそびなどにも持ってこい?

色んな発見がつまったワクワクあそび。


おもちつきってどうして年末にするの?何か意味があるの?

おもちつきの意味や由来〜子どもへの伝え方や過ごし方アイデア〜

おもちつきの意味や由来〜子どもへの伝え方や過ごし方アイデア〜

冬になると行われるおもちつき。
でも、どうして年末にするの?どんな意味があるんだろう?

おもちつきの意味や由来、時期などをご紹介!