パン食い競走〜狙ったパンは逃さないっ!!〜
狙ったパンめがけて…お口をあ〜んっ♪
誰が1番早くパンをGETしてゴールできるかな!?
簡単なようで難しい、でもそんなもどかしさも楽しい!おもしろ競技。
材料
・パン
・長い棒(もしくはロープやひも)
・ひも
・ビニール袋
・洗濯ばさみなど、留めるもの
使うもの
・はさみ
作り方
1、洗濯ばさみに適当な長さに切ったひもを付け、長い棒に結びつける。
パンを入れた袋を洗濯ばさみで挟む。
2、適当な間隔をあけて、パンを棒に吊るしたらできあがり!
遊び方
1、「よーいどんっ!」の合図で走り、手を使わずにパンの入ったビニール袋を口だけで掴む。
2、うまく掴めたら、そのままゴールまで走り切る!
吊るされてゆらゆら揺れているパンを、手を使わずに口だけで掴むのは意外と難しい…
揺れているパンをじーっと見つめて…自分の方に来たら、勢いよくパクっ!!
好きなパンをGETして、無事ゴールできるかな!?
応援にも自然と熱が入って、大人も子どもも楽しめる♪
ポイント!
・作り方1のひもの長さは、いろんな長さを用意すると、難易度の幅が広がっておもしろい!・好きなパンを狙うべきか、それとも取りやすそうなパンを狙うべきか…さぁどうする!思い思いに自分の選択をするきっかけにも。
・どうやったら早くパンを取ることができるかな!?
いろいろ試して自分なりにコツを見つけてみると、より楽しめそう♪
一緒に見られている記事