保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]

ポカスカ!もぐらたたきゲーム〜身体を動かして楽しめる手作りおもちゃ〜

ほいくるあそびライター
更新日:2023/05/19 掲載日:2016/07/12
ポカスカ!もぐらたたきゲーム〜身体を動かして楽しめる手作りおもちゃ〜


作って楽しい!遊んで楽しい!!

あの“もぐらたたきゲーム”が自分で作れちゃう!?

いろんな感覚が刺激されそうな、おもしろ製作遊び。

材料

もぐらたたき台

・段ボール
・色画用紙(緑や茶色)

ハンマー

・紙コップ 2個
・チラシ
・ラップの芯

もぐら

・卵パック
・折り紙(茶色)
・丸シール(白、赤)…なくてもOK

※材料を選ぶときに注意したいこと&代用素材について

使うもの

・はさみ
・カッター
・セロハンテープ
・ビニールテープ
・のり
・油性ペン
・えんぴつ

作り方

1、まず、もぐらたたき台を作る。
段ボールの底面に適当な大きさの穴を開ける。(切り取った丸い切れ端は取っておく。)
段ボールの側面に、割り箸を通すための切り込みをそれぞれ2cm入れておく(写真参照)。
空き箱に5つ丸く穴を開けた写真

2、1で切り取った丸い切れ端を使って色画用紙に円を描き、カッターで円の中央から放射線状に切れ込みを入れる。
段ボールの穴に合わせて、裏側からのりやテープで貼り付ける。
画用紙で丸を描いた部分い切り込みを入れている写真

3、次に、ハンマーを作る。
紙コップにチラシを詰めて、2個の紙コップの口を合わせてビニールテープでとめる。
ラップの芯をビニールテープで貼り付け、持ち手を作る。
紙コップでハンマーを作った写真

4、最後にもぐらを作る。
卵パックをパーツごとに切り離し、それぞれに茶色の折り紙を詰める。
ビニールテープで底を塞いで、丸シールや油性ペンで顔を描く。
卵カップでモグラを作った写真

5、もぐらたたき台の側面に作った切り込みに割り箸を差し込み、4のもぐらを貼り付けたらできあがり!
※この時、穴の位置に合わせて割り箸に目印の線を付けておくと、もぐらを操作する時に分かりやすい◎
完成品の写真

ポイント!

・穴の数によって難易度が変わるので、子どもたちの様子に合わせていろいろアレンジしても楽しめる。

・時間を決めて、いくつもぐらをたたけるか挑戦しても楽しい!
 
・もぐらを操作する人とたたく人、交代で楽しむと、だんだんコツやポイントがつかめてきそう。



家でできる室内遊びその他のおすすめ記事

\小学生も楽しめる/家でできる室内遊びアイデア50

子どもだけでも楽しみやすい遊びや、準備なく楽しめる遊びなど、家でできる遊びをたっぷりお届けします!

詳細はこちら