保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]
どんな顔になっているんだろう...!?そのドキドキ、わくわく感がたまらなくておもわずニヤニヤしちゃう?お正
寒い毎日、子どもたちも気づけばハナミズがたらり…。「ハナミズ拭き」に追われる中で、「たまには自分で楽しく
つくって楽しい、あそんで楽しいかわいいフワフワ人形! フワフワ動く姿が、ほんとうに動いているようでおもわ
節分の時期に嬉しい、牛乳パックで作るパクパク鬼。口がパクパク開けられるので、お話をしているみたいでおもし
我が家で一大ブームになっている「ドライヤー遊び」。今回は、その中でも子どもたちが最も盛り上がっている遊び
子どもたちの何気ない、日々のお絵描き。額に入れて飾るのもいいけれど、モビールとして飾ってみるのもいかが♪
ほんのちょっとしたきっかけだけど、そこから広がる遊びの世界はたくさん。楽しみ方はいろいろなので、自由にア
せっかくの七夕が雨じゃだいなし。特製てるてるぼうずを作ってみよう! フワフワに着飾ったおりひめとひこぼし
スイカをまるごと1個味わいつくしてみよう! スイカ割りに、フルーツポンチ作り、なんと車までできちゃった?
作って楽しい♪あそんで楽しい♪見ている人にもおもしろい?画用紙1枚で楽しめる?色んなおもしろさがつまった手
空き容器で作る、手のひらサイズのひな人形!着物の柄を変えたり、容器の種類を変えたり、表情や細かい飾り付け
空き容器で作れちゃう、手のひらサイズの鬼の人形。色違いで作ってみたり、角の数や表情を変えて作ってみたり…
海からクジラが飛び出してきたよ! プカプカプカ…さぁーて今日はどこを泳ごうかな。 作って楽しい、飛ばして