保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
描いた線や絵の上に、違う画材で色を塗ると…あら不思議!絵の具がクレヨンをはじいていく様子などの発見が楽し
子どもたちの人気者、だんごむしの製作遊び。春の園庭や散歩道で見つけただんごむしを眺めながら作っても楽しそ
白い画用紙に、白いクレヨン。さてさて、いったいどんな絵になる…?ちょっと不思議でわくわくしちゃう、お絵か
4歳児 はじき絵 クモ モール 毛糸 丸シール
さっとはじくはじき絵で、おいしそ〜うなすいかを作ろう!クレヨンが絵の具を、するっとはじく様子がなんともユ
きれいに伸びる絵の具からくっきり浮き出るクレヨンの線を楽しもう♪ 描き方や、はじき絵を楽しめるあそび方な
きのこ 製作
【ミックスジュース】
ちとせあめ袋(はじき絵)
「見る(視覚)」をテーマに3回シリーズでお届けする造形かがく遊び、第3回は絵が浮き出て、色が変わる「ヒミツ
3才児 七五三
クレヨンで描いた線をスルン!とはじく様子が楽しいはじき絵。赤色のイメージのだるまさんが、はじき絵でここま
【はじき絵でコスモス】
2歳児、6月製作遊び。
2016.08 みかん組 はじき絵
簡単★はじき絵で海のカレンダー
自分のイメージを膨らませながら、自由に楽しむ製作あそび。色や形、模様や大きさなど、決まりはないので、どん
✂︎壁面 金魚3.4.5歳児縦割り製作
1歳児。8月の壁面製作。
千歳飴袋(1歳児)
【こいのぼり】・5歳児
2歳児虫歯の日にちなんでの制作
こいのぼり
【こいのぼり】