保育と遊びのプラットフォーム[ほいくる]by 小学館
牛乳パックでお家
Tシャツ塗り絵との組み合わせも楽しめちゃう、シンプルなスカート。好きな色に塗ったり、お花やおほしさまなど
どんなお家にしようかな?お家ぬりえのアレンジバージョン!窓やえんとつをつけたり、2階立てのお家にしたり、
ふと気がつくと、こんなところに、あんなところにある子どもの“あそび跡”。どうしてこうなったのか…。あそびの“
落ち葉シャワー!
指輪!
ティッシュペーパーをくしゅくしゅ丸めて作るちょうちん飾り。笹に吊るせばふわふわ揺れて折り紙とは違った雰囲
絵本の真ん中に空いた一つの穴。そこに指を入れてページをめくっていくと…!?想像力が膨らみそうなしかけたっ
普段は人間の家で、のんびり暮らしているおにいっか。しかし節分の日に限っては…節分の時期にも楽しめそうな、
いぬはいぬかき、ねこもいぬかき、他のどうぶつ達もみーんないぬかき。でもどうしてみんな泳げるんだろう!?そ
ももぐみさんの、ちいさな折り紙のコイたち。風に乗って教室を飛び出したけれど…?ハラハラドキドキの冒険と、
【サンタさんが紙コップからこんにちは】
どんなお家にしようかな?誰のお家にする?大きくコピーをして、みんなで塗ったり、切り貼りしても楽しい♪お家
お母さんが作ったポッケがいっぱいのワンピースを着て、お散歩にでかけたブブノワさん。そしたら、りすの兄弟に
いろのいろいろ絵本シリーズの、黒色の絵本。黒色と聞いたら何が思い浮かぶだろう?はっきりとした黒色が印象的
今年度残りあと1週間をより楽しめちゃう遊びと、4月に関する情報をたっぷりご紹介♪
みのむしに洋服を着せよう!
お手紙ごっこです。
クリスマス時期に楽しめそうな、シンプルなぬりえのアレンジバージョン!天使って、どんな顔をしているんだろう
折り紙サンタ
いつもとはひと味違う!?にじみ絵も楽しめちゃう手作り吹き流し。新聞紙いっぱいに絵の具を塗ったり、ペンで描
ポリ袋にいれたバナナをトントンつぶしたら、後は冷凍庫におまかせ!包丁もボウルもいらないので、小さい子も楽
暖かくなってきた春や、新年度に楽しめそうな遊びをたっぷりご紹介♪
ふわふわ〜なうろこが気持ちよさそうなこいのぼり。綿以外にも、いろんな材料を使ってみてもおもしろそう!こど