【みんなの投稿】《1月の製作》
《1月の製作》
- 10
- 9
- 0
《1月の製作》
バスでおでかけをするアリさんたち。がたがた ごとごと…ここはどこ!?小さいアリさん目線が楽しい絵本と、絵本
口がパクパク動くトナカイパペットさん。ツノはなんと、手形で作っちゃうよ♪ごっこ遊びを楽しんだり、クリスマ
4月 制作2.3歳チューリップ
トイレットペーパーの芯でこいのぼり
ひな祭り1歳児
子ども達と作る壁面
【ラップ芯で棒人間】
【申年】
1歳児、3月、ひなまつり
びりびりに破ってちぎって!そんな動作が楽しい時期におすすめ。新聞紙をびりびりにする感覚を楽しみながら、く
折り紙や色画用紙を、ちぎって貼って…乳児さんも楽しめそうなクリスマスツリー。大きなリボンやお気に入りのテ
ぷく〜っと膨らむ3つのビニールおばけ。どのおばけが飛び出てくるかは予測不可能!?幅広い年齢で楽しめる、作
☆こいのぼり☆2歳児☆にじみ絵
2歳児こいのぼり製作
【こいのぼり】 手形・足形
《5月の製作》シール貼り
【イモムシ】
牛乳パック電車シリーズ!
プチプチしているものとリボン楽しむ、手作りリース。柔らかい素材なので乳児さんにも安心!くるくる巻いていく
【こいのぼり製作】
いろがみをびりびり破いたり、くしゃくしゃっと丸めたり。乳児クラスでも幼児クラスでも、子どもと一緒に作って
節分 2歳児
1.2歳児 粘土遊び